※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後3か月の赤ちゃんが風邪で声枯れや咳が続き、痰が絡んだり吐き戻しが多いです。痰きりの薬を受け取り、機嫌はいいが治りが遅いようです。

生後3か月。上の子から風邪をもらいはや2週間。まだ痰が絡んだり、咳がでており良くなってきません。熱はないけど声枯れがありここ数日は泣き声がでてません。みててかわいそうです。。でも機嫌はいいです。咳のせいて吐き戻しも多いです。
夜間は一回片方だけ授乳ですぐ寝てしまい以前よりも寝てしまうことが多いです。先週受診して痰きりの薬のみです。赤ちゃんは治るの遅いみたいですがこんなもんなんでしょうか。。

コメント

!

薬も強いものは使わないし、本当に治り遅いです🥹
娘も鼻水が出て薬もらって、もう1ヶ月くらいになります、、。

みきてぃ

生後4ヶ月になったばかりの次男も上の子から風邪うつり、1ヶ月ほど痰絡みの咳と鼻水出続けてます😢
うちは薬もらわず自然に治るの待ってますが、まだ完治してないです💦

🍙

ミルクが全然飲めていないのなら、受診したほうがいいかもしれないです。ウイルス検査はされましたか??😭娘はRsなのに気づかずに風邪薬飲んでたらどんどん重症化になって行ったので、、、検査してないならした方がいいです😭