※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいます。寝てる時に10秒間くらい息が止まってました。よくあることですか?

1歳2ヶ月の娘がいます。
寝てる時に10秒間くらい息が止まってました。
よくあることですか?

コメント

deleted user

うちの子は、私が起きてる時間では止まったことはないと思います🤔

あーまま

うちはなかったですねぇ😱
私はあんまり聞いたことないので少し心配ですね🥲

ママリ

2人ともそんなことないと思ってます😳💦

mcryu17

うちの長男がよくありました😅
元々鼻詰まりが凄い子だったので、そのせいで無呼吸になっていました…
たまたま耳鼻科の先生がアデノイドのが少し大きいと見つけてくださり、手術をしてとりました😊
まだ鼻詰まりはありますが、無呼吸はなくなり安心しています。

はじめてのママリ🔰

よくあることではないです!
アデノイドや扁桃腺が大きいことが原因で無呼吸やいびきを招くことになります。一度耳鼻科で診てもらうことをおすすめします。