※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
看護師育休中ママ
住まい

アイ工務店で平屋を建てたいです。坪数や金額、値引きについて教えてください。

住宅メーカーで迷っています。
今のところ希望ではアイ工務店、平屋、できるだけ金額は下げたいと思っています。
アイ工務店でお家を建てられた方や詳しい方、坪数、金額、値引きなど参考にしたいので教えて下さい^^

コメント

赤ピク推し♡

アイ工務店で建てました。
2階建てでタイルデッキ8帖ほど。
38坪3200万くらい。

値引きもかなりあり。
電動シャッター2箇所無料
軒天木目無料
床材トリニティグレードアップ無料
電子キー無料
トイレ1箇所無料
扉グレードアップ無料
カーテン、照明70万off
エアコン1台無料

って感じでした。

  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ


    詳しくお答えしてくださりありがとうございます。嬉しいです☺️

    やっぱり約40坪だと3000万円超えてしまうんですね🥲
    3000万位内で抑えたいです笑

    紹介してもらったので、私も値引きありますかね、、

    アイ工務店魅力的ですよね。
    アイ工務店にした理由も色んな意見知りたいです!

    • 11月7日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    紹介はあんまりかもしれないです。
    決算が1番値引き凄いですよ!

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    そうなんですね!!
    決算の時が狙い目ですね😨
    アイ工務店もなかなか高額になってきているみたいで辛いです🥵

    • 11月7日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ですねー。
    今じゃ絶対建てられなかったかなと思います。
    ハイテクハウスにしたんですが、かなり安くで出来たほうだと思います。
    アイ工務店選んだのはやっぱり標準のレベルが高かったのと、自由度がよくて。

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    ハイテクハウス、凄いですね!!
    標準レベルいいのと、間取りの自由度いいみたいですよね!
    コスパ良くしようとするとやっぱりアイ工務店なんですかね〜✨
    色々教えてくれてありがとうございます!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

アイ工務店で平屋建築中です☺️
32坪2800万です。

太陽光➕蓄電池
幹太くん6キロ
電動シャッター2箇所
玄関スマートキー
キッチンハイグレード
タッチレス水栓
造作洗面
ハイドア2箇所
畳4.5畳分
コンセント標準⇒アドバンス
化粧梁2箇所

覚えてるだけでこのくらいです!
元は3500万くらいの
見積もりだったので
結構安くしてもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り込みすいません🙇🏻‍♀️
    私も3500万ぐらいの見積もりが出てるのですがどうやってお値引きしてもらいました???
    オプションも色々いれましたか?🧐

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらの要望
    全て詰め込んでもらって
    全く値引きなしの見積もりが
    3500万でそこから
    9月のキャンペーンで
    太陽光➕蓄電池
    幹太くん6キロ
    電動シャッター2箇所
    玄関スマートキー
    キッチンハイグレード
    タッチレス水栓
    がついて
    残りをサービスで
    つけてもらって
    2800万まで落ちたって
    感じですかね☺️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとなんかいろいろ
    担当の営業の方が
    ここもサービスでとか
    細々したのもやってくれたので
    全部は覚えてないです😂

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    私も平屋希望ですが、土地も1000万ほどするかもしれないのでどうなるのか、、🥶
    平屋羨ましいです!
    700万の値下げは凄すぎます!!
    3000万位内で建てたいですが、!🥲

    アイ工務店にした理由もよければ教えて下さい!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も土地1000万超えました😭
    本当はもっと建物にお金かけたいですが土地が高くて😭

    第1候補は一条だったんですけど
    外見と間取りの自由度の低さが
    かなりネックで💦
    そのあとアイ工務店行ったら
    性能良い上に間取りの自由度も
    かなり高かったのでアイ工務店に
    しました☺️
    あとは営業の方との相性が
    いちばん良かったので✨️

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    土地代ほんとに高額ですよね、、
    恐ろしすぎます🥵
    土地の値引きはあるですかね、、🥲

    私も一条に関しては同じ意見です。
    アイ工務店のおしゃれさと性能に惹かれました。
    まだヘーベルハウスとアイ工務店しか説明受けていませんが、、

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土地も値引きしてもらえる可能性あるみたいですよ✨️
    うちは一銭も値引きしませんと
    言われてしまいましたが😅笑

    建物予算3000万以内なら
    アイ工務店かなりオススメ
    ですけどね🥰

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    そうなんですね🥹
    1000万は切りたいです、、、笑
    なかなかシビアなところだったんですね!でもそこを購入してすごいです🥲

    そうなんですね!!
    建物以外にも予算がかかるようで、総額となると恐ろしいです笑

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    納得のいくところが
    そこしかなくて😭
    営業さんも売主の態度が
    気に入らなかったみたいで
    本当にここでいいんですか?!
    って言われたんですけど
    買っちゃいました(笑)

    そうですね💦
    諸費用だのなんだので
    こんなにかかるの?!
    ってびっくりしました😂

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    場所は難しいし大事ですもんね🥹
    よほど態度が良くなかったんですね💦

    家を購入するのは楽しみですが、それ以上に不安が勝ってます。笑

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    買っちゃえばその人とは
    一生関わらないので
    OKとしました😂

    ほんとですよね〜
    まだ確定ではないのですが
    諸費用含めたら4800万で
    おったまげてます🥹
    かと言って現金多めに出すのもな
    って感じでフルローンです😇

    • 11月7日
  • 看護師育休中ママ

    看護師育休中ママ

    3500万からお値引きして欲しいですよね!オプションつけていくと高くなるし怖いです😱

    • 11月7日