
コメント

りんごジャム
一歳くらいになったらカバーオールじゃなくてセパレートになりましたよ!同じく上下4~5パターンあれば汚しても、一日洗濯できないときも大丈夫だと思います(^^)
りんごジャム
一歳くらいになったらカバーオールじゃなくてセパレートになりましたよ!同じく上下4~5パターンあれば汚しても、一日洗濯できないときも大丈夫だと思います(^^)
「カバーオール」に関する質問
1月生まれの子ってロンパースとかカバーオール?とかって薄いものでいいんですか? 寒いかなって思って裏起毛のものを用意してたんですけど、動きずらいし部屋を暖かくして薄いものの方がいいよって育児中の方から聞いた…
12月にディズニーに行く予定なのですが、寒いかなと思い息子に着ぐるみ?みたいなのを着せようと思っています! 公式にダッフィーのカバーオールがあるとの事でしたが90のワンサイズしかないと聞きました💦 息子は今80を着…
大至急教えてください! 今バースデイにいます! 10月末〜11月頭で出産予定です。 退院時の長袖カバーオールは50〜60と60〜70どちらを買った方がいいでしょうか?? 初めて着る服はおさがりじゃないやつを買っておこうと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パーシー
ありがとうございます😊
吐き戻しは一歳近くになってもしてますか??汚す原因って主に何ですか?
りんごジャム
うちの子も吐き戻し激しかったです(;_;)
でも一歳近くになればほとんどないですよ!
歯が生える時期は主によだれ、離乳食進めば食べこぼしや、マグで自分で飲んで口から出す(吐き戻しじゃなくて、口から吐き出す感じのやつです)、おしっこが漏れる、公園行ってドロがつくくらいです!
毎回ではないので着替えない日もあります(^^)