※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
子育て・グッズ

手作りした離乳食は、リッチェルのフリージングトレーで保存しても大丈夫ですか?食べさせる分量は計っていますか?

離乳食を手作りしようと思っています。
今日10倍がゆをリッチェルのフリージングトレーで作り置きしました。
手作りされてる方はそのまま保存しますか?それとも別の保存容器やジップロックなどに移しますか?
また、食べさせる分量はしっかり計ってあげてますか?

コメント

まゆ🔰

保存容器を洗うの面倒くさいので、ポリ袋に入れてジップロックに保存してます🙆‍♀️
食べさせる分量は計ってないです😂

  • ぺ

    本を読むと何gと細かく書いてあって本当に計る人いるの?って思ってました(笑)大体でいいですよね。
    回答ありがとうございました!

    • 11月6日
みずき🍓

リッチェルのトレーのまま冷凍してました😊
最初の頃はお粥はグラム数計ってましたが、数ヶ月後には計らなくなりました🤣

  • ぺ

    何個も買うのがもったいないかなと思いましたが、トレーのままの方が手間はないですね。
    私は初日から計りませんでした(笑)
    回答ありがとうございました!

    • 11月6日
ままり

そのまま保存してました😊
食べる量が増えてきてフリージングトレーが足りないってなったときは保存容器に移したりしてます🙌

食べさせる分量は測ってましたが同じ食器であげるので、「だいたいこのくらいかな」と分かるようになりました😺

  • ぺ

    足りなくなってしまってから移せば手間も少なく楽ですね。
    確かに同じ食器であげれば大体の量がわかりますね!参考にさせていただきます。
    回答ありがとうございました!

    • 11月6日