
コメント

Machan🤍꙳☄︎
え ? 出産して1ヶ月で・・?
そんなこと言う旦那さんが居るのですか💦?

はじめてのママリ
帝王切開して1ヶ月なんてまだまだ傷口も痛いし働くなんて絶対無理でした😭
酷すぎます😣😣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
働くか働かないかは行動するのは自分ですもんね。- 11月6日

なつみ
産前6週、産後8週の休暇は、労働基準法で定められています。
「休んでもいい」じゃない、「休まなきゃいけない」んですよ!
(一応、産前は希望すればギリギリまで働けますし、産後も6週で切り上げることは可能ですが…。)
私も早産で帝王切開で出産し、息子がNICUに入院中ですが、産後は、3時間毎の搾乳と面会で身体的にも精神的にもいっぱいいっぱいで、とてもじゃないけど、働けるような状態ではありませんでした。
旦那さん、出産・育児を甘く見すぎていると思います。他人事ながら腹が立ちます。
お子さんのためにも、お身体をお大事にしてください。

はじめてのママリ
え、どういうことですか?やばくないですか…
ただ単に理解のない旦那さんなんですか?それともなにか発達障害抱えてたりしませんか?
-
はじめてのママリ
帝王切開でお子さんはNにいるんですよね、1ヶ月って自然分娩ですらきついですよ。 赤ちゃんのために命懸けてお腹切ったのに1ヶ月で働けなんて正気の沙汰じゃないです
せめても半年は休まないと後々体にガタがきますよ🥲
旦那さんの稼ぎじゃ、1か月後に共働きにならないと生きていけないほどなんですか??- 11月6日

はじめてのママリ🔰
えーその旦那さんやばいですよ。自分もお腹切って1ヶ月後に働いてみてほしいです。その間授乳したりしないといけないのに。私ならこんなん言うのあれですが離婚したいレベルです!

はーくんママ🔰
え、旦那さんやばいですね、、、
私も帝王切開で出産しましたが産後1ヶ月ってまだ傷も痛いし、やっと悪露が終わって。でも3時間おきの授乳にオムツ替えで睡眠不足だし働けるわけがないです😭
はじめてのママリ🔰
今日いわれて。
考えられないです。
旦那が医師にいつから仕事してもいいのかって聞いてたので。
私の体調より、仕事してほしいのが優先なんだなとおもいました。
Machan🤍꙳☄︎
ええ 😢💦 悲しいというか絶望というか言葉が出なくなりますね・・。
でも産褥期の6週〜8週は
きちんと休養したいですよね …。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
もう少し休みたいです。