
コメント

ちまこーい
写真の下にある日本育児のやつ使ってますよ(^-^)
つかまり立ちやつたい歩きの練習の場にもなってます(^-^)

退会ユーザー
洗えるソフトベビーサークル持ってます!
赤ちゃん本舗でボール(ボールプールやりたくて…)と一緒だと少し安くなるとの事だったので購入しました❤
周りがメッシュなので家事してる間にちょこちょこ様子みながら遊ばせてましたよヽ(*´∀`)ノ
ちなみに我が家も狭いので遊んだ後すぐしまえないので置きっぱなしでした!笑
-
まあーたん
ありがとうございます!
ボールプール私もやりたいです!💕
サークルの床面にはなにか敷いてますか?そのままでしょうか?
うち狭くてしまう所ないので、そのままになりそうです😅- 2月28日
-
退会ユーザー
でも、ボール100個じゃ思ったほどボールプールっぽくならなくて…結局少ないボールで遊ばせてました!今はお風呂に浮かべて遊んでます!笑
床はハイハイするようになって2cmの厚みのあるジョイントマットを敷いているのでそのまま使ってました!- 2月28日
-
まあーたん
ボール、100個あれば足りそうですが、結構数が必要なんですね!
床、今うちもフロアマットひいてあるので、そのまま使えそうですね!
ありがとうございます!参考になりました🤗- 3月1日

115.
私の住んでいる家も狭くてどれにするか迷いました。
選んだものは、上のソフトベビーサークルです。
決めては、移動する際に軽量、ネットなので遠くからでも子どもの様子がすぐに確認できる、すべてバラバラにできコンパクトに収納、洗濯丸洗い可能、ネットなのであまり圧迫感がない、などの理由でソフトベビーサークルにしました。
サークルにはいってられるのも2歳ぐらいまでかなと。3歳頃になると言葉の理解も増えるのでそれも考慮し決めました。
-
まあーたん
ありがとうございます!
うち狭いので、物自体の厚みとか圧迫感ないので、いいなぁと思ってました!
不要になった時の収納のしやすさもいいですよね😊
お子さんは1歳3ヶ月との事ですが、中から押したりよっかかっても大丈夫でしょうか?- 2月28日
-
115.
外から押すと移動してしまいますが、私の家では、中からだと倒れたり動いたり、よれたりといったことは購入してから(約1年ちょっと)ありませんよ。- 2月28日
-
まあーたん
一年ちょっと使用されててよれたりしないのであれば丈夫そうですね!中で暴れて動かなければ安心です!ありがとうございます😊
- 2月28日
-
115.
どういたしまして!!お子さまも楽しく過ごせるといいですね♡- 2月28日
-
まあーたん
ありがとうございます💗
ソフトサークルのほうで決めたいと思います🤗- 3月1日
まあーたん
ありがとうございます!
ちょうど写真のものなんですね!✨
つかまったりしても動いたりしないですか?
あと、まだハイハイが始まったばかりでよく頭からコケてますが、ぶつかるとやっぱり痛いでしょうか?💦
ちまこーい
下の子がガタガタ揺らしたりしてますが、大きくは動いたりはないですよ(^-^)
柵にぶつけて泣いたりはしてます(^^;
サークル内にジョイントマットと昼寝の布団ひいてるので柵にぶつかるではなくて座って床に倒れたり、立ち上がり床に転ぶって時には痛みがマシなのかあまり泣かずに過ごせています(^-^)
まあーたん
サークルの柵はやっぱり痛いですよね💦床は中にお昼寝布団とか敷けばいいんですね〜!参考になりました💗ありがとうございます!