※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との信頼がなくなり、価値観の違いに悩んでいます。子供のために頑張っているが、自分が崩壊しそうで不安です。夫婦間の信頼の喪失が厳しいですね。どうしたらいいでしょうか。

旦那のことが信頼出来ません。
今まで一緒に住んできて、価値観が違うなと
思うことがよくありその度に喧嘩したり、
話し合ったりして、なんとかやってきました。
でもある出来事があり(不倫とか女関係ではありません)
信頼が全く出来なくなり、
それまで我慢していた価値観の違いなども
色々含めていやになってしまいました。
色々と我慢の限界だったのかと思います。
子どもがいるので、
子供のために頑張ろうと思い、
その後も今まで通り一緒にいますが、
私の信頼していた気持ちも
前の好きな時の気持ちも戻ることはなさそうです。
子どものためにばかり思って
このまま変わらずいたら
自分が崩壊しちゃいそうで、、
自分が崩壊したらそれこそ
子どもに迷惑がかかる、、
どうしようか悩んでいます。
夫婦間の信頼がなくなるのって
厳しいですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも信頼できません。
でもやはり子どもから父親を奪いたくない思いが強く、信頼できない理由が不倫やDV、ギャンブルではないので、結婚生活続けてます。
ざっくり言うとお金の面で信用できないのですが、なので話し合ってお金は全てわたしが管理することでとりあえずは落ち着きました。
旦那も離婚だけはしたくない、と根底の思いだけは一緒なので、じゃあ最低限こうしよう、というのを旦那もだし、わたし自身も決めて、なんとかやってます。
もはや情のようなもので、好きとかではないです、、笑
ただ、消えて欲しいほど大嫌いなわけでもなく。
信頼できないので、何かと疑い深くなってしまいますが、ある程度は割り切って過ごしたりもしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信ありがとうございます☺️
    そうなんですね!生活を続けている方のお話を聞けて参考になりました😌ありがとうございます😊
    子どもから父親を奪いたくない、、本当にそれです。そして、父親としては色々やってくれていい父親なので、そこも考えてしまいます。
    ただ自分の気持ちがもつかどうか、、
    自分が我慢して崩壊することが怖いです。母が笑っていないのが、子どもに伝わると思うので、、割り切れればいいのですが…😢

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

離婚しましたが、後半2年ほど仮面夫婦やってました。

うちの場合は単に価値観の違いだけではなく、色々な面で問題ありな元旦那でしたが、、😇
私も何かある度話し合いや喧嘩を重ねて過ごしていて
ある日突然プツンと糸が切れてからは、旦那に全く干渉しない生活になりました。

そこからはもう無感情、無関心というか、本当に相手に対してイライラもなくなったし、期待もゼロ
いてもいなくてもどうでもいいって感じで時が経ち、
今更離婚も面倒くさいなーと思ってる頃に
当時3歳の息子が「パパはママを大事にしてないよね、男の子は女の子を大事にするんだよって幼稚園で聞いたけど」と言い出し
それが衝撃的すぎて本格的に離婚に向けて動き出しました。

冷静に考えてみれば、子供の為と思って生活を続けて、干渉しない相手に興味がないから子供の前での喧嘩は確かになくなった。
でも子供は夫婦不仲の空気をちゃんと感じ取っていて、息子はいつの間にか空気を読む子、親の顔色を伺う子に育ってしまっていました。

離婚にしても再構築にしても、早めの決断と覚悟が必要だったなと後悔しました。
仮面夫婦とは言ってますが、私は仮面を演じ切れなかったので。
再構築もそれを墓場まで演じ切るくらいの覚悟が必要だったなと…😢

息子の元の性格が繊細でストレス感じやすい子なのもあるんですが、離れてから表情豊かになったと周りから言われるようになり、私の場合はママの幸せは子供の笑顔に繋がりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重なご意見、ありがとうございます😌私もプツンと糸が切れてしまいました。。
    息子さんの言葉が決め手になったんですね!
    子どもはよーく見ていますもんね🥲
    子どもがまだ小さいので、夫婦不仲の空気を全部感じ取るまでは難しいと思いますが、これから大きくなるにつれてそこも怖いです。
    ただ、小さいながらもよく顔を見ていたり、何かは感じ取っているような感じで、申し訳ないです😢
    私も仮面夫婦は性格上、無理かと思います…
    ママの幸せが子どもの笑顔につながりましたが、じんときました🥲🥲

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は面会もないので今では日常生活も普通に過ごしてますが、実の父の記憶がある息子と何も覚えてない娘やはり今も精神的な面では違いがあります😢
    たまーにパパの話をしてきたり。
    比べてみたりそういう時に早ければ早いほどよかったなと私は後悔してるので、なかなかすぐに解決できることではないと思いますが、早めの決断を勧めます😣
    娘は何にも考えてないハッピー女です笑

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面会もないんですね!
    面会なしにした理由、もし聞くことが出来るなら聞いてもよいですか?
    ダメな時は大丈夫ですので😌
    今のところ子どもにとってはいい父親だと思うので、離れるにしても会わせるのかなと考えていましたが、
    父の記憶があるのとないのでは全然違うんですね…
    すごく参考になりました😢✨
    早めの決断と覚悟…なかなか難しい問題ですが、このままではいけないと思ってます😢
    自分の気持ちとしても、
    状況としても…

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    父親が子供に興味ないからです😅養育費の件も子供はいらないから俺は出さないと言って揉めました😅全然いい父親ではないし子育て不参加だったんですが、逆に息子にとってはたった1〜2回連れてってもらった公園が強く記憶に思い出に残ってるようで😢息子を思うと切ないです😢

    そんだけ不仲でも今は旦那に対して思うことがないし、むしろ他人なので用事がある時は普通に会話できますし、私の周りの離婚してる人も離れたこそ良い関係築けてる人も多いですよ☺️

    • 11月8日
Sakura♡

あくまで持論ですけど価値観が違うのは当たり前だと思います。
同じ環境で育ってきた訳でもないし経験してきたものも全く違うので。
それでもお互いに尊重し合って何処かで妥協点を見つけて歩み寄っていかなければ他人と住むなんて絶対に出来ないですよね。

我慢してるって思ってる時点で
信用の回復なんて絶対にないと思います。

どうしても妥協点が見つけられないのなら離れるのが1番だと思います。
子供はいつもお母さんに笑っていてほしいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重なご意見、ありがとうございます☺️
    妥協点を見つけて歩みよる、、本当に大切ですね。違う環境で育って元々は他人だから尚更。
    最後の一文が心にきました🥲
    信頼出来ないのが1番大きいですが、色んな点で不満が募り、妥協点が今のところ見つけられないので…
    本当に悩みますね…難しいですね…
    どこかで踏ん切りはつけなきゃと思うのですが、自分がどうしても我慢してしまうと思うと、回復は無理なんですかね😢😢

    • 11月8日
  • Sakura♡

    Sakura♡

    私は結婚生活一度失敗してる身なので偉そうなことは言えませんが😂笑

    やはり、不満や、不信感の解消を目指さないと回復は難しいと思います。私だけが我慢してるって主さん思ってると思うんですけど、多分旦那さんも同じように思ってると思います。男って無責任ですよね自分勝手だし笑

    仮面夫婦を続けるのも反対派では無いですけど
    子どもって本当に親をよく見ているので。
    あいだに挟まれて1番気苦労するのはお子さんだと思いますよ🥺

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!ご意見聞けて嬉しいです!!😌
    回復は難しい…ですよね…
    我慢してることは自分だけではなく、旦那もたくさんこれまであったと思います😢
    私が悪いこともあったし、旦那が悪いこともあったし、
    性格や価値観が合わないなと何度も思い知らされ...
    それでも今までは話し合ってどうにかこうにか過ごしてきましたが、今回の信じられなくなってしまった出来事で、
    気持ちが崩れてしまいました…
    気苦労するのはそうですよね、、親の事情での被害は子どもにいってしまうんですよね。
    あいだに挟まれる子どもが1番何も言えなくて苦しんだりしますよね。。
    子どもに会えたことは何よりの宝物なので、
    どうなるにしろ最小限の影響にとどめたい…と、今後のこと考えたいと思っています…

    • 11月8日