※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高松市の小児科でRSウイルスの検査をしてくれる病院はありますか?保育園で流行っており、病院で検査してもらえなかったので心配です。

高松市の小児科で
言った検査をしてくれる小児科ありますか😂?

保育園で一通り流行ってて(コロナ・インフル・RS・アデノ他)
保育園側からは、何なのかハッキリさせてほしいと言われても
病院で検査してくれません😨
コロナとインフルは今日陰性だと分かったんですけど、RSぽくて💦
RSの検査はしてくれませんでした😢

コメント

はじめてのママリ🔰

以前子供が発熱したので、しみずこどもクリニックへ行きました。
保育園でアデノとRSが出ていると伝えると両方の検査をしていただけました。
結局アデノでした😣
原因がわからないと不安ですよね😢

*..*•..•いちご*..*•.*

保育園からの検査指示大変ですよね💦私もいつも保育園から検査してくれ言われるんですけど、今小児科は対処療法しかない病気は基本検査しない方向に進んでいってるんですよね‥めちゃくちゃ熱が長引くとか、状態悪くてはっきりさせた方がいいとかはしてくれますけど🥺「保育園が〜」と言うと、ドクターが「痛い思いをするのは子供。でもウィルスに効くお薬はなくて結局大人の都合で子供は痛い思いをして病院を怖がるようになっている。お金も自費にするか保険適用にするかは小児科次第。2歳未満の子に検査は不必要。医師でもない保育園が医療行為に指示は出せない!電話してやろうか?お母さんも板挟みで辛いだろう‥」って言われてもう無理やり検査はしてません‥保育園には医師の判断で検査不要でした、と伝えています‥小児科はしごするのももう辛くて‥