※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
妊娠・出産

妊娠中で通院中。胎嚢・心拍確認済みで予定日も分かりました。母子手帳についての受け取り時期や、助産師の対応に不安があります。母子手帳を早めにもらうべきか悩んでいます。

妊娠が分かり、通院中です!
5週頃に胎嚢確認、8週の今日心拍確認できて、予定日を伝えられました✨

母子手帳のことを聞いたら、「次に受診した時ね。2週間後にきて」と言われたのですが、そういうものですか?
先生に質問したのに、なぜか先生ではなく近くにいる助産師?看護師?さんがしゃしゃって返事してきたのでちょっと気になりました💦

1人目のときは別の産院だったのですが、割と早々に母子手帳もらえた気がしたんですけど、10週以降にもらうとなると券1枚くらい無駄になりませんか?

コメント

ゴーヤママ

私の産院は心拍確認2回目で妊娠証明書?を渡されました!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます✨
    2回目にならないと証明書でない産院もあるんですね!
    理由とか説明されました?

    • 11月6日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    説明はされた事ありませんが、多分週数的に初期流産の可能性がゼロではないので2回心拍確認のルールをその産院は独自で定めているのかな?と思います!

    • 11月6日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    産院でもらった出産に向けての手帳をみたら、妊娠がわかったら「2週に一回通院、10週頃に妊娠届」と書いてあったのでうちも産院自体がそう決めているようでした!

    • 11月7日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    そうなんですね!
    私は2人とも同じ産院だったのでそういうものだと思ってましたが、ママリ素人さんみたいに別の産院だと戸惑いますよね…😅

    • 11月7日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    どちらも個人の産院なので余計ですかね💦
    母子手帳もらうまでに15000円以上の出費になりそうです😂

    • 11月9日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    15,000円…高すぎますね…🤢
    母子手帳もらったら前回の分は返金しますね〜!ってならないんですかね?笑

    • 11月9日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    融通きいたらいいんですが、難しそうな気がします😭
    1人目の時は訳あって県外の病院に通ってたので、後から申請して補助券分は全て帰ってきたのですが💦

    • 11月10日
ママリ

私も1人目の時より2週間遅かったので戸惑いました💦
妊活で卵胞チェック行ってた時も1人目と2人目でタイミングとか変わってたので、制度改正か何かがあったぽいです!
もちろん病院の方針にもよるかもしれないですが、より慎重になったのかなーと思ってました!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そうなんですか💦
    気になるので次回聞いてみようと思います!

    • 11月6日
ママリ⸜❤︎⸝‍

私も10週くらいでもらいました😊
12週くらいで1回目の券で
予定日ちょうどくらいに
ならないですかね🥺
私は前回37週出産だったので
余りましたが…😅

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    同じ方いて安心しました!✨
    先生からなら全然気にならなかったと思うのですが、謎に助産師さんが出しゃばったので心配になり💦
    よく考えたら私も前回の出産のときは2枚くらい余ったので、あまり余計なこと考えないほうがいいですかね😂

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私は11wでようやく貰ってきてと言われました!
赤ちゃん小さいのかな?など不安になりました😭

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    11週でようやくだったんですね✨
    遅いとなにかまだもらってはいけない理由があるのかなって不安になりますよね😭

    • 11月6日
楓🌈🕊🕊🕊

多分なんですが、今妊娠中にもらえるお祝い金あると思うので、私が聞いたのは初期流産しても母子手帳発行してたら対象になるとかで…不正支給を防ぐためにも心拍確認が2回出来た辺りとか10週頃だと聞きましたよー!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そういえば今年から始まったクーポンありましたね💦
    確かに妊娠届出時に5万円と書いてあったのでそういうことでしょうか…!

    • 11月9日