※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指吸いするよりは、おしゃぶりさせた方がいいですか??たまーに、指をちゅぱちゅぱします。。。

指吸いするよりは、おしゃぶりさせた方が
いいですか??
たまーに、指をちゅぱちゅぱします。。。

コメント

りり

ママがどうしたいかにもよります🤔💭
指しゃぶりもおしゃぶりも良いところと悪いところがあるので、そこはママ判断でもいいかもしれませんね🌸

●指しゃぶり
・手の認識が早くなるので発達を促される
・いつもそばにあるので準備とかはない
・消毒不要(気になってもなるべく拭かないことをおすすめします)
・そばにある分大きくなってもつい吸ってしまう

●おしゃぶり
・怪我などのトラブルは少ない
・消毒がいる
・大きくなるまで使う場合は発語に影響がある場合も
・日常ではなく寝かしつけのみなどにすればメリハリがついて良い

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身が指しゃぶり辞められない子で、3歳の時に辛いの塗ったり絆創膏貼ったりしてたみたいで😭💦
    でもメリットもあるんですね!起きてる時はせずに、寝る時にちょっとちゅぱちゅぱってしてから寝てるので、おしゃぶりでも良いのかもしれません👶夫とよく話し合いたいと思います🌿詳しくありがとうございます✨✨

    • 11月6日
母ちゃん

お子さんが0ヶ月ならば指しゃぶりを心配する必要はまだないと思います。今められてるのは、癖とはまた違います。

赤ちゃんは目もまだよく見えないし、敏感なのが口なので口に入れて確かめようとします...

でも、、本格的に指を舐めたりするのはもっと月齢あがってからです。自分の手の存在に気づいて見つめたり拳舐めたりの、ハンドリガードとかも可愛いです😍

おしゃぶりも、すぐ外せる子もいればなかなか手放せない子もいます。本当に個人差と思います。

うちは2人子どもいますが、指しゃぶりが癖にはなってないです☝️うちは、姪がおしゃぶりが外せなくて苦労したと妹が言っていたので、おしゃぶりを与えませんでした💦

でも人によっては、おしゃぶりは無いと言えば済むけど、指は無くならないから難しいって、言いますよね😭でも、癖にならない子もいるわけで...難しいですね。

というわたしも、指しゃぶりがやめられなかった子でした。4~5歳までしてたかも?ですが、特に親に止められませんでした。大きくなってからも続けるのは、心の安定だったりしますよね💦そうなる前にはやめさせてあげないといけないなとは思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ成長の一環ですよね☺️💓安心しました!!ほんと、個人差でどっちがどうかは、その子の性格や環境ですもんね🥹癖になりそうな年齢になってきたら考えてあげようと思います✨✨ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月6日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    なんでも心配になりますよね、よく分かります😂

    ご自分が苦労されたのならば、親身になって考えてあげられるからいいと思います☝️

    まだ1歳にならないくらいだと、癖というか好奇心とか確認のために指くわえたりするのですが、義両親に「止めさせないと‼️」って言われたんですけど、その時期は止めようがなかったです🤭

    言葉も分かり始めたらお話したり、気を紛らわせることも出来ますしね😉

    下の子もまだまだ赤ちゃんと思ってたら、あっというまに9ヶ月👶🏻本当に、子どもの成長って早いです。あとから思い返すと...可愛い盛りですので、子育て大変ですが楽しみましょうね😊

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨

    • 11月7日