※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chie
住まい

一条工務店で建てられた方へ。上棟後の訪問頻度や差し入れの頻度について教えてください。

一条工務店で建てられた方に質問です!
先週上棟をしました。2日間は予定を空けていたので見に行けたし差し入れもできたのですが、その後なかなか予定が合わず見に行けていません。みなさんどのくらいの頻度で見に行ったり差し入れしましたか??

コメント

じゅん

答えにはなってないのですが…
地鎮祭の際に一条の営業さんから、
現場には入れないこと(営業さんと予定合わせてならOK、希望日の2週間前には教えてほしいとのこと)
差し入れなどは不要なこと
言われていました😳💦
現場の方も入れ替わるから誰が施主(施主の家族)かわからないし、事故や盗難などがあるので今はどこも入れないようにしてると聞いたんですが…💧
地域によって違うんですかね?🤔

deleted user

遠すぎなので、上棟初日しか

頻繁に写真頂きました、進み具合!

一条から差し入れいらないNGでました🙅‍♂️

はじめてのママリ🔰

一条から差し入れは要らないと言われましが、祖母の家の隣に建てて毎日祖母の家に遊び行っているので差し入れは毎日してました。
(要らないと言われたけど、営業さんに聞いたらダメではないと言われたので)
我が家は初夏に上棟だったので、キンキンに冷やした飲み物とお菓子とパンを大量に差し入れました。
気持ちいいくらいに毎日無くなってました。笑

うさまろ⋈*

週一で夫の休み&買い物ついでにに見に行きました☺️
義実家の土地(義祖父宅)なので義父が毎日見てましたが笑

家の中は現場の方がいれば入っていいか許可を得てから入ってました!スリッパ持参です。

差し入れ入らないと言われたので1度もしてません😓

ココ

実家のすぐそばに建てたので、実母が毎日2回(9時と15時)に冷たい飲み物を差し入れしてくれていました(真夏だったので)。いまは朝だけ飲み物を差し入れしてくれているみたいです。
私も週に1、2回は見に行っていて、毎回快く中を見せてくれます😊確かに現場の方は基礎をやる方、外壁をやる方、クロスを張る方などで毎回色々な方が入れ替わりでされていました。みなさん親切で無事に進んでいる様子がわかり、トラブルもないので、こちらも安心しています✨