
コメント

ママリ
リビングとダイニングの間を直線のベビーゲートで区切ってましたが、外に出たがるので9ヶ月になったとき取っ払いました!つかまり立ち〜伝い歩きし始めたころです。たまに自分でチャイルドロックを外して出てしまうから意味なくなってきたというのも取っ払った理由の一つです。

❤️🧸moa🦊💜
柵はまだ使ってます!
ママリ
リビングとダイニングの間を直線のベビーゲートで区切ってましたが、外に出たがるので9ヶ月になったとき取っ払いました!つかまり立ち〜伝い歩きし始めたころです。たまに自分でチャイルドロックを外して出てしまうから意味なくなってきたというのも取っ払った理由の一つです。
❤️🧸moa🦊💜
柵はまだ使ってます!
「年齢」に関する質問
来週で1歳になる息子へ誕生日プレゼントとして候補が2つあるのですがどちらか1つにしたいのでご意見下さい! 1つはファーストシューズです。まだ歩いてはいませんがたまにつかまらなくても数秒立ってることもありそろそ…
もうすぐ1歳と4歳の子を連れて、9〜10月にディズニーランドへ泊まりで行きたいと思っています。 ホテルと宿はどこで予約するとお得ですかね?? パークチケット付きとかの方が良いでしょうか。 あと、この年齢の子ども…
30代で第一子を出産された方、2人目についてどのように考えていますか? *1人っ子と決めている *欲しいけど、年齢的に様々なリスクを考えて2人目は迷っている *計画をしている 等、いろんなご意見を伺いたいです!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
マットはまだしばらく敷いておくつもりです。