
コメント

ayapyn
バンボとか持ってますか??
あと離乳食するのに必要な物とか٩(◦`꒳´◦)۶

t♡
離乳食グッズは買われましたか?✨
可愛い食器やなどどうですか?♪
子育てグッズが要らないのであれば、洋服ですかね(^O^)
-
のん
離乳食グッズはお食い初めのとき
プレゼントしてもらったんですが、食べこぼしのエプロン?は唯一ないです💗
洋服何枚あってもいいですよねヽ(*´∀`)ノ- 2月28日

スヌ子
離乳食用の食器や
調理グッズ
ストローマグ
バンボなどのいす
などですかね😊✨
-
のん
そのへんは全部、ありがたい事に
自分の母親が用意してくれました😭
でも、ボンバが太めなのかもう入らなくて( ´・ω・`)- 2月28日
-
スヌ子
そうなんですね😭笑
うちはインジェニュイティの椅子使ってますよ!
長く使えるみたいなのでおすすめです✨- 2月28日

WAmama💗
離乳食を作るキットとかあれば便利です🎵
歯が生えそうであれば、歯ブラシなどもいると思います!
逆に歩行器はあまり乗せませんでした😫
あまり歩く練習には良くないみたいで⚡
あまりに忙しくて手が離せない時に仕方なく乗せて送って感じです!
-
のん
歩行器良い悪いそれぞれですよね!
なんか、旦那の親は歩行器を凄い買ってあげたいみたいで。会う度に歩行器と言われるのでお願いしました。
歯ブラシとか持ってないので必要ですね!- 2月28日

ベビーラブ
イスとか、あと階段のゲートとかは必要になってくると思います
-
のん
バンボがもうキツキツで他におすすめの
イスありますか?
次引っ越すとこが階段タイプなので、
ゲート必要です!❤️- 2月28日
-
ベビーラブ
うちもまだバンボですが、太ももキツキツです(笑)
お座りが安定してきたら、貰い物の、豆イスにテーブルのついたイス?にしようと思ってます- 2月28日

退会ユーザー
春服とかはいかがですかー?
急に暖かくなったりすると数枚はあってもいいかもしれないです。
あとはおもちゃとか絵本とか…。

みっきゅ
他の方のを読んで…バンボがキツイようでしたら、リッチェルのごきげん2wayチェアはどうでしょう?
抑えるのはベルトなので長さ調節できますし、椅子に装着も出来るので便利ですよ(*^^*)
のん
バンボ持ってますヽ(*´∀`)ノもう足がむちむちで。
離乳食の容器や、ミキサーなどは
自分の母親がお食い初めの時買ってくれました😔💗