※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近おむつ替えが大変で、手も足も押さえないと無理。みなさんはどうしてますか?参考になる方法を教えてください。

最近うんちの時のおむつ替えがめちゃくちゃ大変になってきました
手も足も押さえてもらわないと無理って感じです😅まじで2人くらいの手を借りたいくらいです😂
みなさんどうやってますか?何か参考にしているのとか色々何でも教えて下さい!

コメント

ママリ

何かおもちゃや、お尻拭きの袋もか渡してアマアムさせてる間にダッシュでふきます!笑
オムツ包むのはとりあえずあとで!お尻拭いて、新しいオムツ履かせるのを最優先にやります!

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい
コメントするところ間違えました
うちはお尻拭きのケース持たせてます
それで興味をひいている間にオムツを履かせます

ママリ

めちゃくちゃ分かります🥺
うちも手足バタバタで寝返り...うんちが床や布団に付くことも😅‪‪

今はお気に入りの歯固めを持たせたり、うちの子は小さいペットボトルを持たせてガジガジさせてますw

あと本当はダメなんだろうけどスマホ持たせて動画見せてます..💧‬
でも動画見せるとオムツ交換がスムーズに進むので中々辞められず...(^_^;)

ほんとオムツ交換大変ですよね😱

🐥

とりあえずメリー回してました!
何かおもちゃを持たせたり、、

その時期が1番オムツ替え苦戦してた気がします😂