![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目13時間
2人目3時間
3人目5時間
3人目は無傷でつるんと生まれました。もちろんめちゃ痛かったですが、初産がダントツ辛かったです!大丈夫!
促進剤地獄ですよね、、1人目が1番辛かったけどその分あとは楽でしたし、むしろ早く産むぞ!でてこい!と激痛の中スクワットしたりしていて気持ちが負けないようにしていました笑
出産お疲れ様でした。
小さな赤ちゃんとのかけがえのない時間を、寝不足かとは思われますがゆっくり過ごされてください
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
みんなに2人目早いよ!って言われて嘘だろって思ってました。
1人目は子宮口3cmから開かず45時間もかかり二度と産まない!って思ってましたが
2人目は陣痛来ないなーと思って急に痛い?って思った時には3分切ってて病院ついて1時間でした!母子手帳には2時間の記載です!これならあと一人行けるわ!ってほどスピードも痛みも違いました!
2人目は呼吸に意識を持っていった事が大きいのかなーって思います!
ちなみに2人とも人工破膜です!破水させた方が進むの早いからいい気もします!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目2時間半
2人目9時間45分
3人目1時間でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プロフィールが変更出来なくなってしまって載せてないですが二人います!
1人目18時間
2人目5時間
どちらも促進剤なしの自然分娩です。
痛いは痛いですが、2人目のほうがダントツで楽でした!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は8時間、2人目は16時間で促進剤を後半に使っています。
痛みは1人目はなかったけど2人目は凄くて、3人目があるなら絶対に無痛にしようと思ってます笑。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目23時間
2人目5時間でした!
1人目は何をしても全然出てこないのに痛みだけは立派にあって、1週間くらい前駆陣痛もありほぼ寝ない状態で挑みました💦
出血も多かったので数日くらい歩くのが困難でしんどかったです
2人目は子宮口全開になった3分後に出てきました😂
3人目はいらないですもう痛すぎて無理
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目10時間
2人目8時間
でした。
2人目は1人目より会陰切開の範囲が広かった?ためと人工的に破水させたためか、いきむ回数も断然少なかったです!3〜4回しかいきんでなかったです笑
個人的に産むまでに我慢できない痛みは、1人目7時間くらいで、2人目は3時間くらいだったと思います。
2人目の出産は早く終わったので、体力温存できてこのスムーズさなら何人か産もうと思えば産めるな〜という感覚でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目9時間半
2人目2時間半
3人目3時間半
3人とも促進剤入れ始めてからの時間です。
なかなかバルーンや自力で
陣痛、分娩に繋げきれなかったので‥🤣💦
2人目は短かったので
まだ楽だったんですが
やっぱり痛いです。
痛くて怖くて本当に嫌で
3人目は計画無痛分娩にしましたが
それも麻酔が間に合わず普通に痛くて
もう本当にこりごりなので
4人目は絶対無いです🤣
もう3回頑張ったから勘弁って感じです。
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
1人目 13時間
2人目 3時間 でした🤣
めちゃくちゃ短かったです(笑)
-
はちみつ。
2人目は 早かったなーです🤣
出産よりも後陣痛が痛すぎて地獄でした(笑)- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目33時間
2人目6時間でした。
一人目は時間が長い上に発熱もして出血も多く…産後は点滴をうちながら大変でした。。
二人目は早かったですが、旋回異常でなかなかでてきませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は自然分娩で19時間、息子は計画無痛分娩で4時間半でした😃
娘は促進剤最大量投与したけど陣痛開始から子宮口全然まで10時間ほど、息子は促進剤入れてすぐ陣痛につながり一気に子宮口がひらきました👍
息子は陣痛開始から子宮口全開まで2時間ほどで、もう産まれちゃうー!ってなったものの中々おりてこなくて、おりてくるの待ちで2時間くらいかかってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳記載には
1人目4時間
2人目2時間半です
(実際1人目は12時間かかってます
1人目は病院について子宮口2㎝から全開まであと半日くらいかかると言われたのにものの数分で全開になりましたが頭が大きく挟まって会陰が裂ける音が聞こえパニックでした泣
2人目は病院に着いた時にはほぼ全開で分娩室20分でつるんでした!ただ過呼吸で死ぬかと思いました🦉
コメント