6歳の女児の行動について相談。切替が難しく、癇癪がひどく、手が出ることも。約束事や片付けができず、マイペース。指摘はないが、発達検査を考えている。
6歳年長女児です。
以下のようなことは普通ですか?
⚫︎切替がなかなかできない
登園がイヤ
注射がイヤ
お菓子が食べたい
など、一旦嫌!となるとずーっとイヤイヤが続く。
⚫︎訳の分からない癇癪がひどい
・「朝ごはんにおにぎり作ってるよ」とママが言う→パパに聞いたから言わなくて良かった!!と激怒
・お菓子を買って欲しいけど今は諦める、と言うので「うん、諦めてね」と言うと激怒。(お利口と言って貰えると思ったのに一言目にそう言わなかったから)
・先生の話を聞かないで喋っているので嗜めるとイヤー!!と癇癪
⚫︎気に入らないと手が出る(普通に痛いパンチ等)
⚫︎約束事が出来ない
YouTube見る時間
寝る時間
夕食前のおやつ
⚫︎片付けができない(おもちゃ部屋は足の踏み場がない)
⚫︎集団の中にいてもマイペースにやりたいことを始める
今まで保育園や市の健診では特に何も指摘されたことはないですが、発達検査を考えています。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
発達相談行ってもいいかなと思います😥💦
うちもやんちゃな6歳いますが、癇癪やずっとイヤイヤはないです。
言えば分かるって感じです。
切り替えが特に苦手そうに感じるので今のままで小学校入ったら大変かなと思いました。
あかり
年長のとき、そこまではなかったですね。定型発達です。
まず、気に入らないことがあっても手が出ることないし。
言えば片付けもしました。
うちはひとりっ子なのもあるかと。愛情は1人にいくので。
下に双子ちゃんいるし、赤ちゃんがえりもあるかもですよ?
ママリ
うちも年長女子ですが、家で○○して〜(片付けして)とか指示して不機嫌になりつつも、やりますね…。
小学校生活も心配なので発達相談に行かれるのが良いと思います。
min
うちも少し前はイライラしやすく、怒りっぽい時期ありました。
言葉も達者になり大人みたいに言い返すけど、夢中になると言われた事すぐ忘れたりもします。
下に兄弟いるとストレスもあるみたいで下ばかり可愛がってと文句や寝言、不安定な事もあります。
ただパンチなど攻撃的なのと、毎日イヤイヤの切り替えが出来ないのは気になりますね。
就学前に相談出来たりしますので入学後が心配ならとりあえず行ってみてもいいと思います!
りんご
発達相談行っても良いと思います。自閉症スペクトラムの年長の娘ですが年少の頃手が出たりはありませんでしたがそんな感じでした。
はじめてのママリ🔰
気に入らないと手が出るのはお友達にもですか?他害するのであれば発達相談行ったほうがいいと思います。
パパやママにであれば恐らくこの内容だと何も指摘されないと思いますが、修学前なので安心するために相談してもいいかもしれないです💡
その場合、修学前は特に混むので早めに連絡がいいと思います。
年長さん、定型発達でもまだまだそういう子います。
特に下のお子さんが1歳なので赤ちゃん返り(気にかけてほしくてわざとやるなど含む)もあると思います。
娘さん、お姉ちゃんになろうとしてるんだと思います。
おにぎりのくだりも、お菓子諦めるくだりも、「私もう朝ごはん確認したから知ってるもん!」「自分で我慢できて偉いね。お姉さんだねって褒めてほしかっただけだもん!」という自立したい気持 ちの現れだと思います。
今まではお母さん発信でコミュニケーションとってたと思いますが、この修学前の反抗期、朝ごはんなどは聞かれたら答えるなど受け身でいいかもしれません。
注意たいことたくさんあると思いますが、今の時期はお母さんに褒めてほしいんだと思うので、意識して褒めてあげると改善される気がしました。
登園がいや→家にママと下の子たちがいるからだと思います。下の子産まれたお子さんによく聞きます。または園で嫌なことがあるか。
注射がいや→苦手な子は何歳になっても嫌がります。
お菓子食べたい→お菓子食べたいんだね。ご飯前だから食べ終わったらゼリー食べようね。など、共感といけない理由を伝えて粘り強く対応するしかないらしいです。
約束事→まだ時間の感覚がないので、時計読めても音が出るタイマーをかけるなど分かりやすくするといいそうです。
これで終わりねと言っても中々やめませんよね。
どんなに時間かかっても、やめれた時にやめて偉いね!ってめちゃくちゃ褒めてあげるといいそうです。
片付け→親のどちらかが一緒に片付けようと誘って片付けに参加してあげるといいそうです。
マイペース→集団行動(先生の話を聞く、集まる、歌や体操などの園活動)ができないわけでないなら、性格だと思います。
発達相談の前に園や担任に様子を聞いて、園では問題なく頑張ってるなら家で甘えているだけだと思います。
園と家どちらでも頑張ったら発散するところないですし💦
HP
同じことで悩んでいてこちらでも何回も相談させてもらっていて今日も悩んで検索してここにたどり着きました😭
質問されてる内容ほぼ同じです😫
特にこの訳のわからない癇癪というものに私もものすごく悩んでいます。
ほんとにスイッチが何で入るか分からないので情けないですが親の私が言葉に気をつけてる毎日です😇
ちなみに我が子は市の発達相談受けていましたし私の方から何か発達に問題があるのではと何度も相談しましたが特に問題ないと言われました💦
-
HP
ちなみに年長なのにいまだに朝登園しぶりがひどくうちの子だけ朝泣いて登園して部屋まで送り届けて先生に無理矢理預けて逃げ帰ってます😢
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
横からコメント失礼します。
うちの娘も似ています😢
言葉に気をつけて疲れます😓
娘さん、その後いかがでしょうか?- 4月15日
-
HP
コメントありがとうございます😊
一年生になりましたが相変わらずです、ほんの少しだけマシになったかな?てぐらいです😭
癇癪起きたら少し前より私がキツめに怒るようにしていたらちょっと焦って落ち着く時も出てきました😓
ただ本当に八つ当たりがあってそれでも悩んでます💦
自分が何か失敗したら私のせいにしてきたり…- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
一年生になって、登校しぶりは大丈夫ですか?
今から入学が心配で仕方ありません💦
なんでこんなに短気なのか、気難しいのか、本当に発達に問題はないのか…と思ってしまいます。(発達検査済みです)- 4月15日
-
HP
いえいえ!本当にしんどいですよね😣
登校渋りありますよ😭
毎日教室まで送って幼稚園のように先生にお願いして逃げるように帰ってます😭
幼稚園の時は朝着替えすらしてくれなかったのでマシにはなってるのですが…
分かります、何でうちだけこんななんだろうって、周りに1人もこんな子いなくて😢
お子様年長さんですか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
毎日教室まで…お疲れさまです😢
まだ始まったばかりですし、お子さんも疲れてますよね😢
学校の様子は先生から聞いていますか?学校に行ってしまえば、大丈夫なのでしょうか?
子供は年長です👧
周りの女の子達はすっかりお姉さんですよね💦- 4月16日
コメント