※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一才クラスの教育環境充実費は月500円。他の年齢では発生しないことが多い。少し心配している。

こども園の一才クラスにて
教育環境充実費を払ってる方、いくらくらいですか?
うちの市(そこそこの田舎ですw)では
3歳児以上から発生することがほとんどなのですが、
あんまり教育に力入れていなそうな
小規模園だけ月500円と書かれていて
うーん🧐?と思っているところです…(笑)

コメント

るぴ

20000円〜40000円かかります💦3歳以上だからでしょうか

たくさん取っているから充実しているというイメージはないですね...むしろ費用が発生しない園こそ子ども・保護者目線で素敵な所が多い気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!!めっちゃ高いですね!!!
    うちは田舎だからか、3歳以上でも5000円くらいです…💦
    そのぶん英会話も月に一回とかばかりなので、きっと都会の方の幼稚園やこども園は凄いんだろうなぁ🥰と今想像しています🌟(笑)

    • 11月5日
き

いま下の子が通っている小規模園(1歳児クラス)
は教育充実費(絵本代)として毎月500円払ってます!

上の子はこども園の年少さんで
毎月7000円です!