※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
子育て・グッズ

子供達がショッピングモールで暴れて買い物ができず、旦那との外出がストレス。子供が大人しくなるのはいつ?

家族でショッピングモール行くと
子供達は全然言うこと聞かなくて
ずっと走り回るし、すぐにどこかに
行って探す羽目になります。
今日もゆっくり買い物できないし
何回怒鳴っても全然ききません。
年子です。
結局旦那がキレて帰るというのが
毎回です。
できれば行きたく無いのですが、今日は
旦那の誕生日プレゼントを買いに行かないと
いけなかったので行きました。
子連れで服とかの買い物かなりハードル高い
ですよね…。
ゆっくり買い物したいです😔
どちらか1人だけとかならまだマシなのに
2人揃うと追いかけっことか始めるし
違う方向に散らばるし、本当に買い物できない。
挙げ句の果てには私まで旦那に怒られて
楽しいはずのお出かけが台無しになります。
年子、いつになったら大人しくなりますか…

コメント

りんご

私は探さないですよ。
迷子になったらどうなるかって散々話して、それでもどっか行くならもう自己責任にしてます😅

探してもらえるって思ってる節もあると思うので、探さないよってすることで、逆にどっか行かないですよ👍

  • いちごさん

    いちごさん

    そうなんですね…
    説明はしているのになかなかです。
    そして探さないと誘拐とか怖くて…

    • 11月5日
  • りんご

    りんご

    土地柄かもですが、私のところは田舎で治安も良いからかもしれないですね💦
    誘拐の確率の問題もあると思います。

    • 11月5日
ママリ

うちは、私1人で3人連れていけば子供たちもいい子にしてますが、無駄に義両親とか甘やかしてくれる人がいると急に収拾つかなくなってしまいます😅
子供にとって買い物って別に楽しいものじゃないと思ってるので、買い物に行ったらお菓子1つ買ってそれを持たせてます🙌
あとは1番上の子をお姉ちゃん頼りにしてるよ!よろしくね!✋って普段から言ってるのでなんとか回ってます😅
いちごさんも上のお子さんがもう少ししたら、もうちょっとお買い物しやすくなるかなぁと思います😣今は1番上大変な時期ですよね💦

  • いちごさん

    いちごさん

    2人とも、出かける前に約束する時ははいって返事だけ良くて、結局テンション上がりだすと収拾つかなくなります😞
    もうしばらくは我慢するしかないですかね…。
    ありがとうございました。

    • 11月6日