やままま
保育士してますが、保育園だと、月齢の差は大きいです。
私の見た文献だと、その月齢の差が大きい時期(保育園から小学校低学年くらい?)に、早生まれの子が4月生まれ位の子と比べて上手くできない⇒自己肯定感の低下に繋がる
みたいなことが書いてあってそうなると4月生まれの子とかは有利だよねという感じでしたが💦
その文献がどこで見たのかも記憶が無いので、確かなことは書けませんが💦すいません💦
ぽん
現代だと、児童手当が少ない、くらいだと思います💦
早生まれの友達いますが、高身長(私より背が高い)だし、国家資格も持ってます🤔
結局は、育つ環境(家庭環境)だと思ってます😊
2人目が2月出産なので、早生まれになりますが…保活が大変ってよくネットで見ますが、上の子は11月末生まれで、その当時住んでた地域は、保育園の申し込み11月だったので、そりゃもう困りました😅
なので、早生まれだから保活大変とは、全く思わないです笑
-
りす🔰
確かに児童手当は明らかな差がありますよね💦
- 11月4日
ママリ
うちの子も早生まれですが、幼稚園のクラスで4番目に背が高いです。
やはり4月生まれの子はしっかりしてるなーと思うこともありますが、だからどうこうってこともないです。その子の性格ももありますしね😄
同じく主人も早生まれですが、スポーツを始めたときには体格の差が気になったみたいですが、あとは特に何もないみたいです☺️
-
りす🔰
性格もありますよね!
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
うちも早生まれですが、息子は発達ゆっくりな事もあり、体感的にとても不利だと感じてます!! 東大の研究では就職の年齢ぐらいまで収入格差が生まれて不利らしいですよ!! その子その子でしょうけど、4月で早い方が有利な事は確かです。
テレビでも早生まれの悩み特集なんかもしてますから、一般的にはどうも不利な様です。
Riiiii☺︎
医学的にてのがどんななのかめっちゃ気になります😅
見た目や身体的にも差があるのって小学校低学年まででは?と思います🤔
実際早生まれも遅生まれも学力も何も関係ないと思います🤔
確かに高卒と同時での免許に関してはそうでした😅
-
りす🔰
医学的というか統計学的にでした😂
身長が違うや年収が早生まれは低いとか書いてありました😅- 11月4日
ままり
うちは逆に発達遅めだったので早生まれで逆に良かったです😂子月生まれとかでオムツ取れるの遅かったらかなり気にしてたと思うので💦
月齢低い時はそりゃ差はでかいですが、そうじゃなきゃ関係ないと思います〜早生まれでマラソン大会2位でスポーツ出来て頭も良い子周りにいます!
RitaRico
息子は2月生まれですが、大きく産まれたせいか体格では負けてない感じです😂
自宅保育なので比べる対象がなく分かりませんが、運動発達は早い方なのかなると思います😊
発語がまだなのと3歳になってすぐに幼稚園に入れる予定なのでその頃にどう差が出てくるかが不安ですけど…
はじめてのママリ🔰
そのニュース見ました🥲
なんだそれー!ってかんじです🥲
私自身が3月生まれで早生まれです!
たしかに子供の頃は
4月5月生まれの子に比べて
できないことも多く、背も低かったので上の立場に立つようなことはなく、下にみられてましたが😅
ですが、勉強はできる方ですし
わたしの周りの4月5月生まれの子で私より頭良い子いませんし、すごい仕事してる子もいません!収入とかは全然関係ないとおもいます!
私は身長低くてスポーツ苦手なのでそこはなんとも言えませんが、皆さんおっしゃるように
結局家庭環境とその子の性格だとおもいます😣
ママリ
3月末生まれです。小学校低学年までは差が出るのは仕方ないなと思っています😢大人になれば関係ないと思っています😊
4月生まれが歩き出す頃、生まれるわけですから小さい時は差は出ますよね。保育園で息子みながら、幼いなあと感じつつ、下のクラスの子みたらこんなものかな?とはよく思います。
親としての不安は、4月に1歳なりたてで入園した時、いきなり幼児扱いの1歳児クラスでした。数日違いの0歳児クラスの手厚さとの差には不安しか無かったです。
myumyu🍉
私もその記事読みました😖
実際数字として差があるって結果が出てるんですね💦
でも自分自身早生まれですが、幼稚園の頃は1番背が高かったですし、自分で言うのもなんですが、頼りになる系だったみたいです😂
小中高と成績も良いほうで、テストとかは学年で一桁番内が当たり前って感じでした🤔
同じく早生まれの兄も優秀です!
11月生まれの妹は逆です😂
統計としては早生まれが不利なのかもしれないですが、結局人によるところが大きいんだろうなと思います。
息子も早生まれなので、ちょっと心配ですが、たとえ不利だとしても、負けずに努力できるメンタルを持った子になってくれればいいなと思います😊
-
りす🔰
そうですよね!人によりますよね🤗
主人がガタイが大きくてスポーツ万能なので息子もそうなってくれるように願います😂- 11月4日
み
私もその記事見ました!
まぁそら約1年違えば差はあるかなと思いますが、環境も大きいかなと思います。
私自身早生まれですが、身長は背の順ずっと後ろで現在171cmありますし、小3でスポーツを始めたので持久走大会や運動会では上位でした。
それまではビリから数えた方が早かったですが、早生まれだからというより身体の使い方が分からなかったんだなって思います。
幼少期にどれだけ自信をつけられるかだと思うので、環境次第で差は埋められる可能性はあるかなと思います!
mitsuna
統計で出てるので、学年っていうものがある限り仕方ないことですね。
息子が2月生まれですが、もうそれが運命だと思ってます。
別の日に生まれていたら息子じゃないし。
そこを申し訳ないと子供に思う必要はないと思います。
moon
うちの次男遅生まれなのに生まれた時から身長低く、今やっと中間に少し近づいたくらいですよ😅
更には言葉の遅れがあるので2歳の時なんかは早生まれの3月の子と変わらないかなーって言われて6月生まれなのにってショック大きかったです💧
色々成長ゆっくりさんだし、不器用だしで遅生まれのメリット何もない次男が不憫と思うくらい。。
長男も遅生まれですが、発達障害あるので有利とか不利とか考えたりはしないです。
私自身は早生まれですが、高校に入っても15歳だからってバイトに受からない事がデメリット過ぎて泣きました。
免許も皆より遅れて取るし…
ただ、皆より誕生日か遅く来ることだけがメリットにしか思えなかったですね。
ねんど
私自身が早生まれで身長も低いし運動もにがてだったりしますが、それが早生まれのせいでとかは思ったことはないです。
確かに小さい頃は差があるかもしれませんが、大人になってみれば早生まれとか考えるかな?と言った感じです。
年齢説明する時がめんどくさいなっていうくらいです。
はりー
うちは主人が4月生まれで私が早生まれなので、たまに生まれ月の話もします。
子供の頃は有利不利というか、成長の速度はやはりあったなと感じてます。
でも、今となっては収入は私の方が上だし,身長も性別を考えると私は高めで主人は普通?やや低め?です。笑
なので、我が家では結局その子次第だねー。と言う結論になってます。
はじめてのママリ🔰
夫が3/31産まれですけど、何も困ってませんね😅
チビは遺伝、でも社会人まで背伸びて平均まで達してます。
学校や勉強に関しても、クラスのリーダー格で不登校気味、テストは毎回1番みたいな感じです。
子どもも早生まれです😁
義父も早生まれですけど、学力は優れているし収入に関しても社内の同期で一番の出世で聞いてます😁
共働きやお金持ちの家の人なんかは早生まれにならないように計画して出産するんじゃないですかね??(保活などで)
早生まれだから不利!っていうよりは、親の収入による差のほうが大きそうな気がします。
コメント