![なあちむ2児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生活での不安や上の子の送り迎えについて相談したいです。明日退院後、上の子の送り迎えや普通の生活ができるか不安です。帝王切開で出産し、動き回れると感じています。
明日退院です、産後の生活で
どうしようか悩んでいます💭
月曜日から上の子の幼稚園の送り迎えで、
旦那さんは朝早くて難しいので基本私が
送り迎えするようになります。
退院後、すぐ次の日から上の子の送り迎え等
普通に生活された方いらっしゃいますか?
バス通園もあるにはあるので担任の先生に
相談してみようかとは思っています。
1人目の時とは違って上の子もいる中での産後生活で
不安です…やっていけるかなあ…と。
何とかなるか!で気を紛らわしてます🤣
帝王切開での出産なのですが特に問題とかなく
動き回れる…気がします🤔✨
- なあちむ2児mama♡(1歳3ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます🎉
同じような状況で、頼れる親族も近くにいないため、
退院後1週間は長男も自宅保育して、それ以降は、次男も一緒に送り迎えに行っていました!
帝王切開でもヘッチャラです🤣笑笑
気を抜くと痛かった事に気付きます笑笑
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
帝王切開でしたが
すぐ送り迎えしてました✨
バスだったのでバス停まで
5分の距離でしたけど😭
良い気分転換でしたし
そのままコンビニで
好きなもの買って帰ってました😌
コメント