※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるころりん
雑談・つぶやき

上司に言われた「優しいって損だよ」の言葉。それまで自分のことは後回…

上司に言われた「優しいって損だよ」の言葉。

それまで自分のことは後回し、「私は下っ端だから」っていい聞かせて後輩が出来ても何かと遠慮してた。
雑務も率先してやってたし、口癖の様に「はい、分かりました」って言ってた。今思えばお局の言いなり。

でも上司の言葉でハッとした。
優しくする相手を間違えちゃいけない、私も自分の意思をはっきり伝えないと。
それから私も変わったな。

子供が出来てもっと強くなったな(´∀`)

コメント

deleted user

私もそう思います😂😂
優しいって、損することの方が
多いような……
私自身、周りの人や初対面の人!
めったに人を褒めない
親からですら、
「〇〇は優しいもんね」って
よく言われてきました。
でも本当に損だと最近思います。
それより、自分のものさしでしか、
自分基準でしか行動出来ない人の方が
結局自分のいいようになって
得してると思います😭💦

  • はるころりん

    はるころりん

    本当にそうなんですよね😂
    「は?何だこいつ・・・」くらい嫌な人(言い方悪いですが)の方が得をしてますよね(><)
    なので嫌な人にならない程度に図太く生きようと誓いました。笑

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😂笑
    結局みんな自分が可愛いから、
    私達も自分が可愛い可愛いしないと
    本当に損ですよ!
    嫌な思いするのはいつもこっちです😂👏

    • 2月28日
  • はるころりん

    はるころりん

    良かれと思ってやってたのに、嫌な思いをするのは自分・・・😂
    よく分かります(><)
    お互い自分を可愛い可愛いして頑張りましょうね!笑

    • 2月28日