※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
子育て・グッズ

弁当箱のサイズが分からず、2歳の子供の身長と体重を教えてください。360の弁当箱は適切でしょうか?足りないかもしれません💦

弁当箱のサイズが分かりません💦

スシロー行ったらきつねうどん1杯に納豆巻きとポテトとプリンは必ず食べる2歳です。

90センチの15キロ前後です。

弁当箱は360で良いでしょうか?
足りない気がして💦

コメント

ちゃ

大体みんな同じような食べ具合だと思います💡
うちも、友達家族も同じですので✨
360で卒園までいけましたよー!
足りなくなったら、+おにぎりにしたり、本当に足りなすぎる子は買い直してましたが、ほとんどのお友だち(園の同じクラス)卒園まで同じお弁当箱でしたよ☺️

ママリ

ジャストサイズが360で、もう少ししたら足りなくなってフルーツは別容器になるかも…ぐらいのサイズ感だと思います😌
うちはうどん半分、お寿司8〜10巻食べて360使ってます!
参考になるか分かりませんが、お弁当詰めたら写真ぐらいの量になります!

ママリ

うちの子めちゃくちゃ大食い女子ですが、年少から360です!今年長ですが大丈夫そうです🙆‍♀️
ぎっちり入れてますが😂
ゼリーやフルーツは別です!

みぃ

うちの次女はは300のお弁当箱にパンパンにおかず入れて120のフルーツボックスにトマト入れて小さいおにぎり別でラップで食べてました😊

おにぎりを別で持たせたら足りる気がします😄

aai ⚘

2歳の頃は280+別でフルーツを持たせてました✨
一度足らないんじゃないかと思って、大きめのお弁当にしたことがあったのですが、食べきれずに残してきました😳
家で食べてる夜ごはんよりも少ないんじゃない?くらいの量でしたが、まわりが食べきっていると焦るのかなんなのか、食べきれない場合もあるんだなーと思い、気持ち少なめにしています😊
お昼に遠足でお弁当食べても、保育園戻ってきて15時にはおやつ出てくるので、少なめでもまぁ大丈夫かな、と笑