
子供との公園でのストレスや自信の喪失について相談です。
上の子と公園、こんなにしんどかったっけ😭?
赤ちゃん返りの延長か?、今までそんなことなかったのに、自分より小さいお子さんが遊具で遊ぼうとすると割り込む、私が声をかけると「どうぞ」と言うが時すでに遅し、、、相手のお母様はかなり気分を害されたようで、他にも気疲れでくたくたです💦そんなもんでしょうか?
上の子優先、一緒に過ごして上の子のやりたいことにたっぷり付き合う、でもたりないんだろうな、私の関わりがまだまだで、寂しいんだろうな、、、なんだか自信なくなってきました。せっかくの2人の時間も気を遣ってだんだん疲れてイライラしてしまう私、本末転倒。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
うわー!めっちゃくちゃわかります!!笑
うちの上の子も最近割り込みに近いことしたり、勝ち負け競ったり、そのたびにコラー言ってます🤣
そこまではめっちゃお利口さんというか、真面目タイプだったのに変わってきたなぁと🤔
子供は何回も人格変わるらしいので成長だなーと捉えてますが、
私も最近人が多い公園行きたくねーって思ってたのでコメントしちゃいました🥺
でも注意しすぎて自由さを抑えてる感じもして自己嫌悪もありもう私が不安定です。笑
今はなるべく仲良しの友達や、ちっちゃい子がいないとこ、人が少ない時間、などなどちょっと考えて外出してます。
歳上がいると逆におとなしくなるので小学生とかいるほうがちょっと安心したり。
本末転倒めーっちゃわかります😩
うちも下が5ヶ月なので🥺
コメント