※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
子育て・グッズ

2歳の子供の足の成長について心配です。靴を8ヶ月も履いていても狭く感じないのは普通なのでしょうか?足の成長速度や低身長症、ムコ多糖症について知りたいです。

2歳の足の成長について質問です

ネットで靴は3ヶ月ごとに足が成長するので買い換えどき
とみたのですが、今年の2月から約8ヶ月13センチの靴を今も履いています。狭い感じはしません。

こんなものなのでしょうか?
それともうちの子がどこかおかしいのか…

私と夫は背が低く、娘も標準内ではあるものの、生まれた時から小さめだったのであまり気にしていませんでしたが、
少し検索すると低身長症やムコ多糖症などの病名が出てきて急に怖くなってしまいました。

①足の大きさってどれくらいで大きくなるものなのでしょうか
②3か月ごとに大きくなるのは0.5センチか1センチか
③低身長症、ムコ多糖症に気づいたきっかけ

を教えて欲しいです。
すみませんがよろしくお願いします。

コメント

ママ

そうなんですか😳
4人育ててますが、3ヶ月で買い替えた事ないです💦
定期的に足の測定にはいくので、間違ってるわけでもないと思います!
身長は小さめでゆっくりタイプですが、私も足小さいしそんな物だと思ってました!
私の旦那は背が高いので、そのうち旦那の遺伝で大きくなる子もいるかなぁ?くらいに思ってました!

早くて半年に一回くらい、2歳半の末っ子は4月に買った靴を先日やっと次のサイズに変えました!上の子がスポーツしていて、四人ともしっかり測ってもらっているので、問題ないと思ってます💦

mamama

え?初耳です!

うちの子は一年位同じですが…😱

はじめてのママリ🔰

1センチ刻みで買い替えてますか?
3歳までは半年で1センチ大きくなるらしいので、3ヶ月ごとに0.5センチですね。
大体3ヶ月ごとに0.5センチ刻みで買い替えてます。
そろそろ1センチ刻みで買い替える予定です。

はじめてのママリ🔰

大きくなる時期ならない時期はあると思います。
①②だけの回答ですが、〜3歳くらいまでは3ヶ月毎に0.5と言われています。が、あくまで平均の話です。

うちは前回3ヶ月経ったからそろそろ0.5センチ大きいの買うか確認しようと思って自宅で測ってみると「あれ?」、シューフィッターさんに測ってもらったら「サイズ1センチ大きくした方が良いかも!」と言われた…という事がありました。今の靴に替えてから4ヶ月経ってますが、まだ余裕あるので今回はそんなに変わってないみたいです。
気になるようなら専門の方に測ってもらうのが良いかなと思います😊