※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が迷子になった場合の声かけ方法について相談です。怖かった気持ちを受け止め、落ち着いてから1人で行動しないように注意するか、早めに声かけするかの違いについて悩んでいます。

迷子について
大きな公園で夫が3歳の娘と5歳の従兄弟を見て遊ばせていました。私も合流し、娘は?と聞くと見当たらず迷子になってしまっていました。
幸い優しいご家族が保護してくれて発見することができたのですが、発見後の子供への声かけをどのようにすれば正解なのでしょうか?
私はまず、怖かった気持ちを受け止めて落ち着いてから1人で行動してはいけない事を注意すればいいと思うのですが、夫は先に注意をしないと後から注意したら蒸し返すことになるという考え方でした。

迷子になってしまった子に対してどのように声かけしてあげれば良いのでしょうか?

コメント

ゆい(27)

怖かったよね、ごめんねとまず謝ると思います
3歳は言っても聞かないですからね…
3歳くらいだとまだ目を離した親の責任だと思ってます

はじめてのママリ🔰

3歳なら完全に大人側の落ち度だと思うので、この場合、私なら先に子供に謝罪します🙄
1人にしてごめんね。今度からは1人でどこかに行かないようにしてね!
て流れにします🤔

とは言え、3歳5歳は自由に動き回るだろうし、1人で見るのが難しい時もありますよね😫

🐼

まずは怖かったねとか大丈夫だった?とか声掛けてこちらが謝ります。こどもの迷子はこちらが目を離したからいなくなったてことと思っているので💦
迷子になって不安ななかやっと親と会えて安心した時に注意を先にしてしまうと更に子どもからするとショックかなと思うので、私もはじめてのママリ🔰さんのようにこどもの気持ちが落ち着くのを待ってから、注意というよりはそういう場所でのお約束事を伝えます。
子供に1人で行動しないでねというだけではなく、ママもちゃんと見るようにするねとか、動く時は手を繋いで一緒に行こうねみたいな感じで一緒に気をつけようねという感じで伝えます☺️

ママリ

怖かったね、ごめんねって子どもの気持ちに寄り添って、こちらが謝ると思います🙇‍♀️
しっかり見ていなかった親の責任だって思うので😔実際1秒たりとも目を離さないなんて無理な話なんですけどね😭

ごめんねって謝った後に、ママパパから勝手に離れていかないでねって伝えると思います。

ママ

えぇ💦
大人の落ち度だと思うので注意自体しないと思います。
まだ3歳ですよ?
興味ある事に行っちゃうから大人が見ていないといけない歳ですし、それを見てなかったのに先に注意しないとって言ってる旦那さんに怒りしか出てこないです。
なんでちゃんと見てないの⁉️と思わなかったですか?
1人で行動しないように伝える事は大事だと思いますが、誘拐されてたかもしれない大事なのにちゃんと見てない旦那さんにまず注意してしばらく反省させてほしいです。
子供は悪くないです。
親のせいです。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦

やっぱり怖かった気持ちに寄り添うのが大事ですよね。
このご時世どんな事件があるかもわからないので
迷子は大人の責任であることを伝えて、今後は同じようなことが起きないように気をつけたいと思います。

みなさんありがとうございました!