

ミルクティ👩🍼
上2人は、1ヶ月健診後から夜間にミルク飲ませていませんでした😂
次女は2ヶ月になった日からです🥹
1ヶ月健診で体重がしっかり増えていれば、欲しがらない限り夜間は起こして飲ませなくても良いと言われました😄

退会ユーザー
2人とも1ヶ月健診から夜は8時間寝てますが、起こしてまで飲ませてなかったです😀
20時から朝7時まで見たいな夜通しは2ヶ月なる前くらいでしたね。

リ
ありがとうございます!
起こさず起きた時にあげようと思います✊
ミルクティ👩🍼
上2人は、1ヶ月健診後から夜間にミルク飲ませていませんでした😂
次女は2ヶ月になった日からです🥹
1ヶ月健診で体重がしっかり増えていれば、欲しがらない限り夜間は起こして飲ませなくても良いと言われました😄
退会ユーザー
2人とも1ヶ月健診から夜は8時間寝てますが、起こしてまで飲ませてなかったです😀
20時から朝7時まで見たいな夜通しは2ヶ月なる前くらいでしたね。
リ
ありがとうございます!
起こさず起きた時にあげようと思います✊
「1ヶ月検診」に関する質問
赤ちゃんの身長についてです。 出生時身長47cm 体重2100g(36週で出産しました) 現在3ヶ月と3週間 身長56-57cm位 体重6200gです。 体重はちゃんと増えていってるのですが身長がなかなか伸びていません。1ヶ月検診でも1.8cm…
息子の体重が増えてなくて、罪悪感でいっぱいです。 どなたかに励ましていただきたいです。 生後34日の息子がいます。今まで12〜14回の頻回授乳と1日トータル200mlのミルクを足していました。6日前の母乳外来で、日割り5…
哺乳瓶や乳首、おしゃぶりのサイズアップはどのタイミングでしたらいいですか?、 表記の月齢通りでいいのか、大きめの子は早めにするのかみなさんはどんな感じでしたか? 息子が 出生時3518g 1ヶ月検診 5300g 現在 明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント