

ミルクティ👩🍼
上2人は、1ヶ月健診後から夜間にミルク飲ませていませんでした😂
次女は2ヶ月になった日からです🥹
1ヶ月健診で体重がしっかり増えていれば、欲しがらない限り夜間は起こして飲ませなくても良いと言われました😄

退会ユーザー
2人とも1ヶ月健診から夜は8時間寝てますが、起こしてまで飲ませてなかったです😀
20時から朝7時まで見たいな夜通しは2ヶ月なる前くらいでしたね。

リ
ありがとうございます!
起こさず起きた時にあげようと思います✊
ミルクティ👩🍼
上2人は、1ヶ月健診後から夜間にミルク飲ませていませんでした😂
次女は2ヶ月になった日からです🥹
1ヶ月健診で体重がしっかり増えていれば、欲しがらない限り夜間は起こして飲ませなくても良いと言われました😄
退会ユーザー
2人とも1ヶ月健診から夜は8時間寝てますが、起こしてまで飲ませてなかったです😀
20時から朝7時まで見たいな夜通しは2ヶ月なる前くらいでしたね。
リ
ありがとうございます!
起こさず起きた時にあげようと思います✊
「1ヶ月検診」に関する質問
初マタです。産後について教えて下さい! 産後自由に動けるようになるまでどのくらいかかりましたか?🤔 自分の想像だと産後〜2週間絶対安静、3〜4週間動ける時に動く、産後1ヶ月検診に異常無ければ徐々に日常生活に戻り始…
産まれてからベビーカーや抱っこ紐を見に行く場合、身体的には動けるんでしょうか?🙏😭 1ヶ月検診前に抱っこ紐を見に行きたいので産後3週間とかで行くかなぁと… でも赤ちゃんは抱っこ紐なしで連れて行くしかないんですか…
昨日、1ヶ月検診にて臍ヘルニアと診断されました。 結構目だって出ているのですが、病院では話だけで特に処置などはありませんでした。 自宅でケアして2ヶ月検診まで様子見てくださいとのことで、自分で圧迫療法を試して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント