![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前同じような質問がありましたが、保険適用でホルモン補充など投薬治療をしていると、加入できないと言われたそうです🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
加入できるけど不妊治療に対してはお金がおりないのではないでしょうか?🙏
-
ままり
そう言われました!
けど調べると加入もそもそもできないと書いてる人もいて質問させていただきました🙏- 11月3日
-
退会ユーザー
加入は出来ると思います😊✨不妊治療のために、、というよりは保険にはいっておきたい✨なら告知して入られたら全然いいと思いますよ😆
- 11月3日
-
ままり
ですです、不妊治療が適用外なのは承知の上で入りたいので🙏
また週明けもう一度問い合わせてみます!ありがとうございます🙇♀️- 11月4日
ままり
そうですよね…先日県民共済に問い合わせたら加入できると言われたんですが腑に落ちず…県によって違うのですかね🤔
ママリ
そうなのですね!
でも問い合わせたのなら、それが正しいのかもしれません🤔
ちなみに私は不妊治療の保険適用前に加入したのですが、当時は不妊治療は問題なく入れました☺️
最近は厳しくなったと聞いていますが、都道府県によっても若干違うのかもしれません。
共済は告知書に記入するというよりかは、基本的に入れるか入れないかだと思います🤔
私なら再度問い合わせて、大丈夫と言われたなら加入します😂
ままり
そうなのですね!
保険適用になって厳しくなった可能性も高いですよね🥹
もう一度月曜問い合わせ大丈夫と言われたら確実ですね!!ありがとうございます🙇♀️!!