※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるぐるどっかーん
子育て・グッズ

生後2ヶ月のとき おもちゃとかで遊びますか?これあったら便利!みたいなものありますか?

生後2ヶ月のとき おもちゃとかで遊びますか?これあったら便利!みたいなものありますか?

コメント

あゆ

カラカラなるやつは与えてました!

  • あゆ

    あゆ

    遊んでたって言うよりは見てましたよ(o^^o)まだまだ、自分で遊べないのでママがやってみせるしかないと思います(o^^o)
    4ヶ月頃になってくると自分でやってみたくて握ってるだけですが、嬉しそうにしてますよ(o^^o)
    自分で鳴らし始めるのは、たしか5ヶ月頃だったと思います(・д・。)それまではみて覚える感じですね(o^^o)

    • 2月27日
hoshiko

2ヶ月だとガラガラぐらいかな?

ぐるぐるどっかーん


遊んでましたか??

ぱっぱっぱー

メリーやベビージムよく遊びましたよー!

ありゅー🍏

一番最初はオーボールを買いました!
つかみやすいみたいで気に入ってましたよ!

tibi.naru

ちょうど2ヶ月ですが、ガラガラと寝ながらキックすると音楽がなるおもちゃで遊んでます(^^)

kumama0829

息子は全然遊びませんでした😓
鳴る玩具には反応はするけど、
人の顔や絵本の方が食いつきは
よかったかと思います🤔
しましまぐるぐるっていう本は、
すごく色味がはっきりしているので、
ずーっと眺めていました🙋
6ヶ月の意味は喋りながら見てます。

まゆみ

メリーとか?まだ自分でもって遊ぶとかできないからで上で揺れてたり、音を鳴らしてあげたりすると喜びましたよ。

みずたま

音楽とかなるおさるさんのおもちゃを鳴らして歌ってます。それは好きみたいです。
でも、まだ持って遊んだりとかまではできないです(^ω^;);););)

のんのんけめこ

遊ばないので何も用意しなかったですよ😃
最近やっと色々遊んでくれます。

しえる7

ものを目で追うようになって、くるくる回るメリーは重宝してます!
メリー+拳しゃぶりで、セルフ寝んねしてくれてたことが今まで2回くらいありました(*^^*)
ただし、多分遊べる期間が短いのと場所とります💦

deleted user

2ヶ月の頃は黒猫の鈴の音が鳴るおもちゃ気に入ってました👍💕