![チェリー🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
薬はお子さんが飲むという事ですか?
癇癪がかなり酷いのであれば1度病院受診するのも1つの案です。
必ずしも発達障害があるとは限らないですが、検査して何か分かった方がママさんも安心するのかなと思います。
何もないなら安心じゃないですか😇
息子は軽度の発達障害ありで、別居する前は療育1年通ってました。
療育通って1年、発達がゆっくりだけれども大きく成長を見せてくれました🥰
診断名も最近分かり来年小学生で支援級に決まりました。
親としてできる限り息子のサポートをこれからもして行きます✨
長くなってすいません💦
余計なお世話かもしれません…
チェリー🍒
コメントありがとうございます!
薬は私です!ずっとイライラで穏やかなときがないです😢
子どもにだけイライラしかなくて可愛いがないです😔
てんかんもあり、発達外来で2ヶ所で癇癪相談したんですが、そんなもんや!とか様子見でと言われました…発達検査も先週受けました!
多分、何かしらあると思います😭
療育も週1で通っています!と言ってもSTで色んな訓練を45分ぐらいだけですが😱
上の子も療育通ってたんですが、凄い成長しますよね😆
うちは来月診断つくかなってところですが、支援級の締切が再来週で迷ってるところです😖
ある人は必要ないと言われ、また別の人にはサポート必要と言われ…意見が分かれます😔
でも支援級の予定です!
いえいえ、とても有り難いです😊✨
心が楽になれました🥰
ありがとうございます🎶
チョコパフェ
一時期イライラした時サプリメントの「すっぽん小町」飲んでました!
てんかんも持ってるんですね。
4歳だとまだ様子見かもです。
受けて結果待ちなんですね😳
本当に成長が凄い👏ですよね!
同じですね(*^^*)
不安ですがお互い息抜きしながらゆるく頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و