※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お出かけ

七五三のお参りや撮影で、持って(写って)いたら可愛いものやポーズあれ…

七五三のお参りや撮影で、持って(写って)いたら可愛いものやポーズあれば教えてください!
撮影は小物の持ち込みができるので何かおすすめあれば持って行ったり可愛いポーズをして撮れたらいいなと思っています。

よろしくお願い致します!

コメント

たなか

シャボン玉とかどうでしょうか☺️

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    シャボン玉候補に入れつつ悩んでいたので持って行くことにします!
    スタジオなので使えるか不安だなーと思っていましたが持って行って損はないですよね!!
    ありがとうございます^^

    • 11月3日
  • たなか

    たなか

    そうですね!スタジオには持っていってみて、使用可能か聞いてみるのがいいかもですね☺️

    良いお写真がとれますように💖

    • 11月3日
  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます^^!

    • 11月3日
星

私はスタジオのときと、お参りは自分で作った手作りの千歳飴袋もたせました!
妹の甥っ子に好評でした!

あとは定番の番傘、紙風船とかですかね😊

シャボン玉は汚れた時が怖かったので💦💦

娘去年スタジオに、和柄の布でできたうさぎのぬいぐるみがあって、それがとても似合ってました!
あとは鞠とかですかね!

  • ももこ

    ももこ

    コメント、お写真までありがとうございます!!
    千歳飴の袋!七五三らしくて可愛いしいいですね🤭
    シャボン玉は確かに汚れが、、持ち込みの洋服の時のみでも使えるか聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月3日
はじめてのママリ

0歳の時マンスリーフォトで使っていたぬいぐるみと紙風船を持って行きました!
紙風船はカラフルなので外でも映えました♡
あとダイソーとかで売ってる数字のバルーンも可愛いなって思いました☺️

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、ぬいぐるみいいですね!用意しておきます!
    紙風船は確かに外でも良さそうですね📝
    ありがとうございます!

    • 11月3日