※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

私自身の話なのですが、喉の痛みから始まり、夜になって鼻水が出始めて…

私自身の話なのですが、喉の痛みから始まり、夜になって鼻水が出始めて何度も何度も何度もかんでいたのですが、座ってるのがだるく横になったまま鼻をかんだあとから、かんだほうの耳が痛くて、ずっとスンスンボコボコ聞こえます…
音を例えるなら風みたいな、妊婦健診でのエコーやNSTで聞く赤ちゃんの心拍的なそんな感じです💦(伝わりますかね…)

激痛ではないにしても地味にずっと痛いし、うるさいし気になって眠れません🫠

これって中耳炎になっちゃったパターンでしょうか…

コメント

はなさお

鼻水沢山でてるし風の音や痛みもあるので中耳炎の可能性あると思います🙌

息子も花粉症の時何回もなりましたが水に入った時の音するって言います

私も鼻詰まりから2年1回くらい中耳炎になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地味に痛くて😂
    しかも運悪く祝日なので病院もなく💦
    中耳炎でも我慢できない痛みじゃなければすぐ受診しなきゃいけないってこともないんですかね😩

    水に入った時の感じの音もあるんですね☹️

    • 11月3日
  • はなさお

    はなさお

    地味に痛いですよね💦
    私は数時間で痛みが治りましたが痛みなくならない時はカロナール飲めば落ち着くかと

    私コロナの時痛みと耳が詰まった感覚がきて多分なってましたが、自分で検査して様子見していたので今更病院にも行けずでしたが自力で治ってました🙌
    ただ放置してたので耳鳴りがなくならず結局耳鼻科に行きました💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ痛くなりだして5時間くらいなのでもしかしたらもう少し様子見ればよくなるのかもしれないですが、どうしてもきつかったらカロナール飲んでみます😥

    やっぱり放置しすぎても後々何かでてきてもいやですよね😥😥

    • 11月3日