娘が知らない子にお砂場セットを貸すのを嫌がります。娘の気持ちを尊重するべきか、貸すよう促すべきか悩んでいます。どうするべきか迷っています。
5歳年中組の娘のことです。
公園にお砂場セットを持って行くのですが
娘は一緒に遊ぶお友達には
普通に貸し借りをして仲良く遊べるのですが
たまたまその場に居た他の子には
貸すのは嫌だと言います。
「みんなで仲良く遊ぼうよ〜」と
私判断で渡しちゃうこともあったのですが
娘本人の気持ちを大切にした方が良いかもと思い
最近ではどうしたら良いか
よくわからなくなってしまいました。
そもそもお砂場セットを
とりあえず全部出してしまうので
使ってないシャベルなどを
他の子が勝手に使い始めたりします。
よく忘れ物のお砂場セットが置いてあるので
そういうものだと思ったのかもしれません。
なので娘にもそう伝え
「使われたくなかったら、自分が使わない時はきちんとしまっておくようにしておこう」
と話しました。
それから
「もし「貸して」とちゃんと言ってくれたなら、貸してあげてみんなで仲良く遊べたら楽しいと思うな」
と話しました。
でも娘は
「知らない子に貸すのは嫌だ」と言います。
この場合も娘の気持ちを優先するべきですか?
譲り合いの気持ちを教えるためにも
貸せるように促すべきですか?
促したところで貸せないかもしれませんが
その時は怒る…ことではない…ですよね…?
どうするべきかわからなくて悩んでいます。
- 初めてのママリ🔰
はじめてのママリ
気持ちを優先します。
大人でもお気に入りの物や使ってるのを知らない人に貸してと言われたら貸さないですよね😅
それなのに子供なら知らない子に貸しなさいと教えるのもおかしいなと思うので、子供の意見を優先してましたよ。
譲り合いなどは集団生活で学んでいくので公園の砂場で私物でやらなくてもいいかなと思います💦
貸して壊された、持ってかれた、なくされたなどトラブルもよく聞くので。
うさ
個人的には…貸したくないなら貸さなくて良いと思います!支援センターとかのみんなのおもちゃなら話は別ですが、娘さんのおもちゃなのですし、知らない子に貸すのは嫌だ、と貸したくない理由がハッキリしてるので、それなら無理に貸すよう促す必要はないかな〜と思います☺️大人でもそうですしね。知り合いになら貸すけどいきなり目の前に現れた得体の知れない人に自分の物貸すのは訳が違います。
成長の中で、自分が見知らぬ人の善意で何か借りるような機会に触れた時に「あ、自分も知らない子に貸してあげようかな」て気持ちが芽生えるかもしれませんし、そうなった時でいいかなと😊
月見大福
嫌だと言うなら貸さないです。
子供のものなので🤔
貸したくないならしまっておこう、はとてもいいなと思いました。
あとは断り方を一緒に考えたり教えたりしますかね!
あづ
相手が知らない子なんだったら、申し訳ないけど「今貸したくないみたいでごめんね」って気持ちを優先します💦
その代わり、使わないものを片付けておくとかはちゃんとやってもらいます😅
でもAちゃんとBちゃんと3人で遊んでて、Aちゃんには貸すけどBちゃんはダメ。とかだったら、気持ちの優先はせず「貸してあげよう」って言います。
我が子がそのBちゃんの立場になった時、お友達のお母さんにも「〇〇ちゃんには貸したくないみたいだからごめんね」ではなく「〇〇ちゃんにも貸してあげよう」って言ってもらいたいので…
美咲
私なら貸したくない気持ちを優先します。
小さい頃の私は「嫌だな…」と思いながらも言えなかったので、娘ちゃんは自分の気持ちが言えて凄いです😆
娘は乗り込んでいってしまう子なので、「お友達の!いいよってお友達が言ってないのに勝手に使っちゃダメ!」と制止させます。
1人で遊びたい子もいるんだよって教えてますが、みんなお友達!な考えなのでなかなか理解しないです…本当すみません😭
初めてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します。
娘の気持ちを優先します!
皆様ありがとうございました😊❤️
コメント