

ちょこ
大丈夫です…
ここにお箸使えない娘がいますから。。。🙃
4歳です😇

ママリン
100均とかにお箸のおもちゃとか売ってるので、そーゆーので遊びながら少しずつ練習して行ったらいいと思います😊

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うちもお箸全然です😇
なんならまだ鉛筆持ちでスプーン…もできなくてぐーで握ってます😇

あんちゃん
うちの息子もお箸まだ持てません😇☁️しかも左利きなので教えるのも難しいです🤣

k
長男、5歳頃からトレーニング箸使い始めて、小学校に入学する1ヶ月前くらいに、そうだ箸!持てなきゃヤバイじゃん!って普通の箸にしたら案外持ててました😂
ダイソーのこのトレーニング箸、普通の箸にする時も移行しやすいかもです✨
3歳ならまだ全然焦らなくてもいいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
上の方が紹介されているものと似てますが、セリアの練習用のお箸いいですよ☺️
作業療法士さんから教えてもらいました。
うちも今少しずつ練習中で、日によって使いたがる日とそうでない日があるので、とりあえずスプーンフォークと一緒に並べておいて本人が使いたがるときだけ持たせてます☺️3歳は、まだ使えなくても大丈夫みたいですよ☺️
コメント