※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅー
お出かけ

カフェに求めるものってなんですか?コメントいいねお願いします。他のご意見あればコメントお願いします。

カフェに求めるものってなんですか?

コメントいいねお願いします。
他のご意見あればコメントお願いします。

コメント

にゃんちゅー

①子連れで行ける
(座敷、子供椅子、おむつ替え、子供メニュー)など

にゃんちゅー


ランチメニュー
(ご飯の魅力、デザートやドリンク種類)

にゃんちゅー

③メニューの金額()

にゃんちゅー

④お店の場所や設備(内装)

はじめてのママリ

・駐車場がある
そして停めやすい!

子連れで行くなら…
キッズスペース、おもちゃがある

大人だけで行くなら…
珈琲の美味しさ
スイーツの美味しさ

あとは、外に行くときは普段家ではなかなか作らないようなものを食べたいので、お野菜たくさん使ってあるキッシュ、サラダ、季節のスープ(ミネストローネ、クラムチャウダーなど)のセットとかあったら嬉しいです😍✨

あとすごーく贅沢を言うなら、窓から見える景色が良いと最高です〜😊

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    駐車場めちゃくちゃ大事です!!😂

    やっぱりその時にあったお店を選びますよねぇ
    だから私はその中でも
    子連れを中心としたカフェを開きたいのですが
    どーも旦那が納得さてくれず
    それじゃ集客がないといわれてしまい😅

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこで始められるかにもよりますよね🤔3月まで東京、4月から四国ですが親子連れに人気のあるようなカフェはまた雰囲気が全然違っています!
    どの辺りですか?田舎の方なのかちょっと都会なのか🌸

    • 11月2日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    静岡のかなり田舎です😅
    でも子育てには?凄く力を入れてる所で保育園は空き待ち激戦です😅

    • 11月2日
レン

①にいいねしました。
下の子はまだ2歳でおしゃれなカフェに連れて行くのは難しいですが、上の子4歳とは一緒にランチしたりしたいなと最近思ってます。

全面的に子連れOKを打ち出すならとても行きやすいです。
他のお客さんも子連れだったり子連れに理解あると思うので。
近くにあったら是非行きたいと思います😊

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    まだまだ子連れで行ける
    ランチ、カフェって少ないですよねぇ💦
    ベビーカーで入れたりするとありがたいですよね😊

    毎日子供とお家では息が詰まる部分があるので外で友達と話をしながらご飯を食べたりしたいですよね♪
    周りも子連れなら安心?行きやすいですよねきっと!

    ただ旦那には常連が付かなければ店を回せないと言われてしまい
    確かにと思う反面、子連れカフェに週に何回も行かないし
    カフェに常連っているのかなぁと

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

子連れでのんびりランチできるのは
確かに魅力的ですが
そういうお店って
子供が幼稚園に入ってしまったら
もう行くタイミングが
なくなっちゃいますよね🤔💦

キッズスペースがあったり
いかにも子連れ向け!という感じだと
大人のみでは利用しにくいし…💧

私は旦那さんの気持ちもわかります🤔

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー


    そですよねぇ( ; ; )
    中々カフェを開くにもむずかしいですねぇ
    特に何から押し売り出来るものもないので💦

    • 11月2日