※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

娘の753についての撮影について悩んでいます。スタジオでの撮影がないことに申し訳なく感じており、家での撮影を可愛く楽しくしたいと考えています。スタジオでの撮影が必要かどうか悩んでいます。

753についてです!3歳の娘のです!

シングルマザーで正直、余裕がなくてスタジオでの写真撮影をしない方向です。。

なので娘の着物だけ購入し、着付けヘアメイクは知り合いの美容師さんにやってもらう予定です。
参拝とそこで少し写真を撮り、家で少しスタジオを作り撮影、身内でお食事という流れなのですがやっぱりスタジオでの撮影はあったほうがいいでしょうか😭

親の都合で、スタジオでの撮影がなくなんだか申し訳なくて。
家での撮影もできるだけ、可愛く楽しく取れるようにスタジオを作ろうとは思ってます😵‍💫

こんなんで753大丈夫ですかね。。

コメント

deleted user

全然いいと思います!
目的は写真ではなく、無事3歳を迎えられたことを報告、お祝いすることだと思うので😊参拝先での写真、お家スタジオとても素敵だと思います!ママが撮った写真が1番いい表情してたりしますよね✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お返事遅れてすいません!

    ありがとうございます!
    素敵な思い出になるようにしようと思います😌🫧

    • 11月8日
さとぽよ。

素敵だと思います✨
七五三は家族行事ですし、お祝いすればいいので写真スタジオ行かなくても大丈夫です😊
充分過ぎるくらい娘さんも喜んでくれると思います✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お返事遅れてすいません!

    ここのコメント欄が暖かくて嬉しいです!
    スタジオにこだわらず、娘の笑顔を自分なりに残そうと思います💓

    • 11月8日
ままり

うちは3歳のとき嫌がって着物が着れなかったのでスタジオ撮影してないです!
神社で撮影だけしました!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お返事遅れてすいません!

    普段着なれないプラス、少し暑苦しい物だからやっぱり小さいお子さんは嫌がりますよね😭

    スタジオにこだわらないで、自分で残せる分の思い出を作ろうと思います!

    • 11月8日
ママリ

えっ!
全然良いと思います✨

私自身がそのお子さんの立場でした。スタジオで撮影してもらった七五三の写真はありません。

残っているのは美容院で着物を着せてもらってお参りに行った先で撮ってもらった写真のみですが、子供目線じゃ不満なんて感じてないですし、むしろ嬉しかった記憶しかないです✨
神社で撮った写真はとても気に入っています😄❣️

笑顔がたくさんの七五三写真なんて素敵じゃないですか✨
お子さんを想うお母さんのその気持ちは伝わりますよ🥰

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お返事遅れてすいません!

    やっぱり少しでも写真がある方が思い出としても残せますし、見返せますもんね!

    私なりに、たくさん素敵な思い出残そうと思います!ありがとうございます!

    • 11月8日