
コメント

退会ユーザー
どのくらい小さかったですか??

m.k08
6wくらいの頃に胎嚢確認できましたが、3.4mmで小さめだねーって言われてました💦
私の場合は出血もあったので切迫で1ヶ月は自宅安静でしたが、ゆっくり体を休めながら生活して妊娠継続できましたよ☺️
妊娠5ヶ月頃にはポコポコ胎動が激しいくらい、元気な赤ちゃんでした❣️
-
ママリ
本当ですか😢
希望もてます😭😭
その次の診察ではどのくらい成長してましたか?- 11月1日

はじめてのママリ🔰
元々不妊と不育症でそれぞれ病院に行っていました。
5w4dで胎嚢確認出来ず、HCGが3200あり、子宮外妊娠の可能性がありました。
6w1dで胎嚢5.2mmが確認出来て、出血もあるし、流産の可能性が高いと言われていました💦
結局切迫流産、切迫早産、新生児仮死などありましたが、妊娠中も赤ちゃんばずっと元気だったし、無事に元気に育っています👶
-
ママリ
そうなんですね😢
ママもパパも赤ちゃんも沢山の壁を乗り越えて今元気に育ってると思うと涙出ますね😭
私も多嚢胞で通院してての今で、毎日心配でたまらないです
私も後に続けるようにがんばります🥲💪- 11月2日
ママリ
週数が定かではないのですが、計算上では5週後半か6週前半あたりで昨日3.9mmでした😢
退会ユーザー
私も6週くらいで6mm小さめも言われましたが大丈夫でしたよ!!今後大きくなれば大丈夫だと思います!!
ママリ
本当ですか😢
そのあとは大きくなりましたか?
ちなみに、次は来週いつでもいいから来てくださいと言われました。前回は昨日だったので火曜でした。
moeさんだったら次の診察、何曜日にいきますか?
早めにみてもらって安心したい気持ちと結果が怖い気持ちもあるけど、終盤に行けば不安な期間長いけどそこまでに成長してくれてたりもあるのかな…って悩んでます💦
退会ユーザー
めっちゃめっちゃわかります、うちなんて心配過ぎて3日後とかにいってましたよ笑お腹痛かったりしたらまた心配で笑大きくなって今32週です!!
ママリ
いやほんとにお腹に痛み感じるとめっちゃ心配です🥲💦
だめなやつの痛みなのか、子宮が大きくなってる痛みなのか…
実は先週が初診だったんですけど尿検査で陽性になっただけで胎嚢見えなくて地獄な1週間過ごしたのですが、やっと安心できるかなと思ったら胎嚢見えたけど小さくてまた今地獄の1週間です😭
moeさんはもうすぐ出産ですね!😊
母子ともに健康に産まれてくることを願って応援してます✨
わたしも赤ちゃんの生命力信じてあまり検索魔になりすぎないように過ごしたいです🥹