
お金に困らないがワンオペか、貯蓄は難しいが2オペか、どちらを選びますか?
単純な興味です💡
皆さんならどちらを選びますか?
1 お金には困らないが常にワンオペ
2 お金はそこまで貯蓄できないが、2オペ
- ジェン(1歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
1です!いまその状況です😊

はじめてのママリ🔰
1で便利な家電とか書いますかね!
息抜きのスイーツとか服とか美容とかも買えそうだし全てはお金で🤤笑
ルンバ買って、拭き掃除のロボットも買って乾燥機や食洗機
今1番気になっている全自動でミルクが作れる機械とか次子供ができたら使ってみたいです🥰

退会ユーザー
ワンオペは慣れます😊
子供も大きくなってくればお金がかかる反面ワンオペでも大変じゃなくなってきます!
-
退会ユーザー
なので1です!
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
1です😊 お金あるならワンオペでも、家事代行やベビーシッターとかお願いできるので。

ジェン
みなさん圧倒的に1ですね!めっちゃおもしろい😂
2年前くらいまで2だったのですが、旦那の転職で1になり皆さんどうなのかな~と思って質問してみました😊

はじめてのママリ
私は自分のキャパがせまいので2かな、、、、
パパが頼りになりすぎて、いないと不安になっちゃいます。
その分私も適度に働いてます。

ゆき
私は2ですね〜
ワンオペが辛すぎます😂

ママ
今なら1です!
出張で夫の不在も多いですが、日中は登園や登校で1人の時間もあるので楽です😊
でも自分も正社員で働いていたら2を選びます!
正社員共働きのワンオペはキツすぎました😂

はじめてのママリ🔰
2です!ワンオペ無理です😂

はじめてのママリ🔰
1でお金を使って楽します🎶

退会ユーザー
2ですね😊
そこまで貯蓄出来ないなら株買って増やします😂

初めてのママリ
我が家は1ですが、子供の年齢にもよると思います。
子供が小さいときは2が良かったですが、そこそこ大きくなったら1で問題ないので🤣

ジェン
たくさんご意見ありがとうございます❤️😊子どもが大きくなったら2で問題ないという意見は自分の中で新鮮でした✨️
コメント