※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

小学生の水泳教室に通っている方へ 月何回か、料金はいくらですか? 祝日にもクラスはあるでしょうか? クラスの開始時間前に到着するのは何分前が良いですか?

小学生の習い事で
プール(水泳)されてる方いますか?


◎月何回、いくらですか?
◎たとえば週一回(毎週金曜日)とかにしていて金曜日が祝日だとしても、普通にありますか?
◎たとえば17時~18時のクラスだとしたら何分前には着いていたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

習わせています🙋‍♀
基本月4回です。
祝日だと振替になることもあります。
たぶん年間でどの曜日も同じ回数になるように調整しているんだと思います🤔
プールにはいつも10分前から15分前には着いています。
家から着替えて行きますが、仕度に5分の猶予があるようにしています🙆‍♀
時間通りに始まるので余裕のある方が良いと思います😊

  • ママリ。

    ママリ。


    振替とは、他の日自分で選べるんですかね?
    先生からいわれるんでしょうか?

    なるほど🤔
    17時~18時のクラスで
    おわったら駐車場で待ち合わせ、にしたとしたら
    出てくるのは何分後くらいなるもんですかね?
    送迎が気になって💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    振替は自分で選べますよ😊
    うちの子どもが通うプールはアプリがあって、アプリで振替も行うんです😊月に一度テストがあるんですが、そのテスト週間だけは練習としての振替が選べません。そこら辺は確認してみると良いと思いますよ❕

    習うお子さんは男の子ですか?
    男の子なら5分から10分くらいで出て来ます。女の子ならドライヤー(無料)を使うので10分はかかりますね💦

    • 11月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    月いくらですか?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5500円だったと思います💦
    値上がりしていたらもう少しとられているかな?😂
    もう何年も習っているので記憶が曖昧ですみません🙇‍♀

    • 11月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    口座から引かれる感じですか?

    男の子です、
    おわってすぐ出てこれる感じなんですね🤔
    今二年生なんですが
    親は教室はいらなくていいですよね?
    車で送迎のみ、みたいな。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    口座振替です❕

    男の子は早いと思いますよ😊
    付き添いはお子さん次第ですね。
    不安そうにしていたら最初だけ見守っているというのも有りだとは思います😊付き添いは強制じゃありません。テストの時だけ見ている保護者もいますし、全く来ない保護者もいます。

    • 11月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    見ても見なくても、って感じなんですね😳
    二年生くらいだと男子更衣室だから着替えはひとりでみんなしますよね?🤔

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生はみんな1人で着替えていますよ😊

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

週1で月4回です😀

祝日でもあります。

家から水着を着て行って、10分くらい前には到着して中に入ります。

  • ママリ。

    ママリ。



    祝日はあるんですね!
    お盆や年末年始とかだと
    どうなりますか?

    帰りは、たとえば18時におわるクラスだとしたら玄関でてくるの何分後くらいになりますか?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お盆や年末年始がある月だけは、月3回になります。

    うちは16時〜17時までですが、自分で着替えて大体10分くらいで外に出てきます😀

    • 11月1日