
歩いた後、左側のお尻の腰に近いあたりが痛くて辛いです。骨盤のゆるみが原因でしょうか?同じ症状の方いますか?妊娠初期なので心配です。
今日ちょっとたくさん歩きました💦
それ以降歩く度に、左側のお尻の腰に近いあたり?しっぽの骨の左側あたりが痛んで辛いです😭
骨盤ゆるんでるせいですかね??
同じようになった方いますか?
まだ妊娠初期なのに今からこれではしんどいです😭
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
坐骨神経痛に当てはまりませんか?
調べれば症状でると思いますが、妊娠中なりやすいらしく私も中期ですがそれに当てはまっています😭
酷い症状が続くようなら次の健診で相談する方が良いみたいです💦
ネットで緩和させる方法も載っていて、私はそれをやると痛み和らぐので1つの候補として調べてみるのも良いと思います😊

ママリ🙋♀️
多分骨盤でしょうね💦
私も妊娠わかってから同じようなところが痛み出しました😱
ずっとではなく体勢や日によって痛み度合いが違い、酷い時はピキっと痛みそこから動けなくなります😢
1人目の時に使ってた骨盤ベルトがあるのでそれをする軽減するのでもし持ってらしたら付けた方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
階段登り降りもしてしまって、そのせいかなと💦
痛いところ抑えながら歩くとマシなんですが、おばあちゃんみたいになってます😂💦
骨盤ベルトはまだまだかなと思ってたんですが、もう使ったほうがよさそうですかね😭
探してみます!!- 11月1日
-
ママリ🙋♀️
私1人目の時にすっっごく骨盤の大切さを痛感させられたので
是非今から骨盤ベルトして骨盤のストレッチを強くおすすめします!
ほんとにこれやるかやらないかで産後の体調と体型に大きく左右します😱
私は妊娠中期に寝れないくらい腰が痛くなり骨盤矯正に通って色々ストレッチやベルトをしてたおかげで軽減され産後1日でスタスタ歩けたし帰宅後も体調不良無しで体重も戻りました。
しかし私の友達は何もしなかったせいで産後体ガタガタ子育てがうまくできず病院通いで大変そうでした。今でも尿漏れと股関節の痛みで悩んでます。- 11月1日
-
はじめてのママリ
そんなになんですか😳
骨盤ストレッチも調べてやってみます!運動不足なのでストレッチ良さそうです☺️
骨盤ベルトのおすすめあったりしますか?💦- 11月2日
-
ママリ🙋♀️
そんなにです!
私の知る限り産後体調不良の人はだいたい骨盤ベルトしてません💦
なんでも良いのですが形状のオススメは
産前はお腹が大きくなるので写真にあるような細めのやつで
産後はお腹もしめてくれるような太めの物が良いと思います。
あと骨盤に装着するのでかなり下につけます。
そうすると動くとかなりズレやすいので、おしりが穴空いてるやつだとズレにくいと思います。
トイレの度に付け外しして面倒な為付けなくなってしまう人が多いのですが騙されたと思ってつけ続けてみて下さい🙇♀️- 11月2日
-
ママリ🙋♀️
伝え忘れてました。
写真のはワコールの7000円くらいのですが正直骨盤が締めれれば何でも大丈夫です。
何よりできるだけ無理せず装着し続ける事に意味があります。- 11月2日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
写真参考に買ってみます😊- 11月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
調べてみました💦
当てはまるような当てはまらないような…ここまでひどくはないのかもですけど、それっぽい気もします😭
ママリさんは痺れもありますか??
ママリ
なるべくなら違うと良いですよね😭
私の場合は痺れはないですがそれ以外は全て当てはまってます💦
はじめてのママリ
痺れはないんですね!
私も痺れはないから…と思ってたんですが、そういうパターンもあるんですね💦
まだそこまでひどくはないので調べて痛み緩和させる方法やってみます😣