※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月児、生活リズム、改めるべき?1歳の子がいるんですが、昼寝から1…

1歳0ヶ月児、生活リズム、改めるべき?

1歳の子がいるんですが、
昼寝から12〜13時に目覚めるリズムが定着していて、
次に眠くなるのが大体4〜5時間後、
夕寝を17時から1時間ぐらいしたりします。

このようなリズムだと、就寝時間は
21時半過ぎたり22時になったりしてしまいます、、、

やはりちょっと遅いですよね?

改めるべきでしょうか。

コメント

ママリ

今のままが都合がいいのなら、今のままでいいのではないでしょうか😊

徐々にお昼寝が1回になる時期なので、まとめて昼寝してほしければ、夜は早く寝かせて、12時くらいから2.3時間お昼寝させたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 11月3日