※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレに行きたい時、子供がついてこない場合どうすればいいでしょうか?漏らした経験ありますか?

外出先でママがトイレに行きたいのに
子供がトイレまで来てくれない時、どうしますか?
ぶっちゃけママが漏らしたことありますか?

昨日、生後2ヶ月の赤ちゃんをベビーカーに乗せて
2歳児とかなり広大な自然公園へ出掛けました

私が頻尿でどうしてもトイレに行きたくりましたが
2歳の子がどんどん歩いて行ってしまい
トイレからかなり遠ざかってしまいました。

安全な場所にベビーカーを一旦止めて
ダッシュで2歳児を追いかけて抱え
ベビーカーの場所まで戻ってきましたが
そこからトイレに行くのにベビーカーを押しながら暴れる2歳児を抱っこするのは至難の業ですよね💦💦

なんとかトイレ近くまで2歳の子もついてきてくれましたが
トイレ直前でまた逃亡され
ぶっちゃけちょっと私が漏らしました😅😅

なんとかトイレの中に一緒に2歳児も入れて
私が用を足しましたが
もうめちゃくちゃ漏れそうだったので
公園だしちょっとの間ぐらい子供から目を離しても大丈夫かな…とかかなり葛藤しました
(近くに道路とか無いくらい広い公園です)

今度から自分の替えの下着と尿漏れパッドも持ち歩かなきゃなぁ…と反省しましたが
本当に緊急時、ママさんも漏らした経験とかありますか?
どうしても子供がトイレまでついて来てくれない場合どうすればいいでしょうか?

コメント

紅🔰

下の子を抱っこ紐に入れて上の子をベビーカーに強制的に乗せてトイレ行くのはどうでしょうか?🤔私はよく抱っこ紐したままトイレ行きます😂

はじめてのママリ🔰

無理やり抱っこ紐に入れるか、ベビーカーに乗せてYouTubeやお菓子かで必死にトイレに連れて行きます🤣🤣
一応まだ漏らさずにすんでいます笑
機嫌損ねてトイレの中で寝転ばれたら最悪ですし大変ですよね😅

はじめてのママリ🔰

その場合なら、下の子抱っこで上の子ベビーカーですかね!  

イリス

漏らしたことはないですが、ヤバかったことならあります。

今はトイレなら言う事聞くけど、常に釣り上げるおやつを持ち歩いています。食いしん坊なので…。

‪( ꕹ )

うちはとにかく上の子はYouTubeでなんでも釣れますのでそういう時はすぐYouTube渡しちゃいます😂😂

はじめてのママリ🔰


常に抱っこ紐とベビーカー両方用意しておくべきですね😅
今回お菓子を先に食べてしまたが釣る用のお菓子とYou Tube作戦やってみたいと思います!

皆様教えて頂きありがとうございました😊💖