※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんかけ焼きそば🍼
子育て・グッズ

ベビー麦茶の与え方について質問があります。初めて与える時、スプーン1杯だと余りが出てしまい、大人が飲むしかないのか、お湯で薄めないといけないのか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

ベビー麦茶について
紙パックのベビー麦茶を買ったんですが初めて与える時スプーンひとさじからだと余ったものは大人が飲むしかないんですよね…?
ちょっと勿体無いなと思ったんですが皆さんどうされてるんでしょう💭
またベビー麦茶でもお湯で薄めて飲ませないとだめなんでしょうか💦
YouTubeでは初めてから普通に飲ませてる方もいらっしゃったんですが…💦

コメント

のん

冷凍できますよ〜
製氷機に麦茶入れて凍らせる、使う時はレンチンです!
ベビー麦茶はそのままあげてました。

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    冷凍できるんですねー!
    無駄にならなくてよかったです💦

    • 11月1日
ママリ

冷凍するといいですよ☺️

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    冷凍できるんですね!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 11月1日
ママリ

冷凍できますよ〜!
麦茶は厳密には薄める必要はないです。
苦味が苦手な子には薄めてあげたほうが飲みやすいというだけですよー!

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    冷凍できるんですねー!
    薄めないで飲ませて問題ないんですね🙌
    薄めるのも手間だなぁと思ってたので安心しました☺️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

ベビー麦茶は薄めずにそのままあげてます!!
製氷器に入れて冷凍してあげる時にレンジでチンしてあげてます!
それでも余る時は私が飲みます😂

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    薄めなくていいんですねー!
    よかったです😊
    余った時は冷凍できるのも安心です!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

ベビー麦茶はそのままあげてました!私も当時、最初は残ったやつ自分が飲んでいましたが、冷凍できると知ってそれからは冷凍保存したやつから使っていました!

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    そのままあげれるのと冷凍できるの知れてよかったです☺️💦
    自分で飲むのもいいんですが
    わざわざベビー麦茶買ってるのに大人が飲むのかぁと思ったので一安心です🙌

    • 11月1日