![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の便秘で悩んでいます。食生活改善方法を模索中。オリーブオイルやごぼう茶も考慮中。他に効果的な方法はありますか?
子供の便秘に悩んでます💦
酸化マグネシウムも飲ませてますが、食生活でもっと改善できないかなぁと悩んでます。
最近はビオフェルミンとオリゴ糖も飲ませてますが、他に何かないかなぁと探してます。毎回メニューに入れれるものを作るのが難しくあまり効果はないようです。
リンゴジュースやみかんジュース、ヤクルトとか飲ませたい気持ちはありますが、毎日飲ませるのも虫歯になったり、ジュースの習慣癖になるのもなぁ…😓と思ってしまいます。
オリーブオイルがいいと聞いたのですが、みなさんどうやって子供に食べさせてますか?
2歳でめちゃくちゃ偏食なので頭抱えてます💦
ごぼう茶もいいかなと思ったのですが、おいもやカボチャが大好きだし、オートミールも偶に食べてます。
ごぼう茶を飲むと逆に食物繊維の摂りすぎになってしまって逆効果なのでしょうか?
他になにかいい方法があれば教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
レンコン等 根菜類を入れた
味噌汁とか
根菜類をすりおろしにして
入れた肉団子とか?
スープはどうですかねー??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的には水分摂取量を増やすことが大事です。
酸化マグネシウムとビオフェルミンを飲んでいても、何日おきの排便なのでしょうか?
便の大半は水分なので水分量が足りないのかもしれません。ジュース類ではなくてもいいので、飲みものの量を増やしてみて下さい!
-
はじめてのママリ🔰
1日一回はでてますが、コロコロしたうんちがあるので気になってます💦
先生は水分関係ないっていいますけど、やっぱり関係ありますよね😢- 11月1日
はじめてのママリ🔰
味噌汁は気分によって食べてくれます💦
豆腐、大根食べますが、効果はあまり感じません😭
蓮根すりおろして肉団子にしてみます💦