※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お仕事

旦那の転職について、ハローワーク以外でおすすめの転職サイトを教えてください。

旦那の転職のことです。
ハローワーク以外に転職サイトでこれ良かったよ。とかこのサイトで私は転職できたよ。とかありましたら教えて下さい。

コメント

はる

どういうお仕事かにもよりますが、
今までの経験を生かす感じのオフィスワーカーでしたら
エージェント系(リクルートエージェントとか)で登録して担当つけてもらって、
非公開の求人を紹介してもらうのが良いと思ってます。

私は過去2回、リクルートエージェント使って、
良い転職ができたと思ってます。
(正社員技術職です)

はじめてのママリ

ハローワークよりは、エージェントが付いてくれる転職サイトが良いです。ビズリーチが有名です。

ハローワークだと、自分で給料の交渉もしなくては行けないし、ある程度需要があれば2、3社から内定もらってそこから1番条件の良い就職先が見つかります。
面談の練習や、スケジュール調整もしてもらえます。

ビズリーチ、エンエージェントなど、エージェント 転職で調べればすぐ出てきますよ!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございますm(_ _)m
    早速調べてみます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

エージェントや求人広告関係で営業をしていたものですが、希望の職種は何になりますか?

ビズリーチだと、ハイクラス層の転職エージェントになるので、しっかり経験のある同職種への転職でないと採用されるのは厳しいと思います🥲

旦那さんの職種や経験にもよりますが、しっかりとした経歴のある方(役職についていた等)や、ニッチな職種をしていたとかであれば、エージェントもアリだと思います。
経験が浅かったり、経歴にそこまで自信がない場合は、求人広告の方が採用はされやすいと思います!
エン転職、マイナビ転職、リクナビネクスト、DODAがメインの広告サイトですかね😊

  • ゆー

    ゆー

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    早速見てみますm(_ _)m

    • 11月2日