※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの咳が長引いており、病院で薬を飲んでいます。元気なのに痰がらみの咳が続き、登園を控えています。咳がいつまで続くのか、イライラしています。

子どもの咳が長引きすぎて、咳の音聞くだけでうんざりしてしまいます。
病院行って薬ものんでます。
咳だけでめっちゃ元気です。
痰がらみの咳が定期的に出るので登園も控えてます。
子どもは悪くないし、むしろ可哀想なのですが、咳してたら可哀想、じゃなくて、いつまで咳続くんやろ、、、とイライラしてしまいます。

コメント

ママリり🔰

ねえいつまで咳してんの?ってさっき息子にキレました😢笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんといつまで咳してんの?です😥笑
    うんざりです😮‍💨

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰あまねん

わかりますわかります!!
もう咳の音に敏感になってしまいますよね。治ってもまた咳してるの聞くとまた風邪?って言っちゃいます。。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    共感していただき救われます!
    治ったのにまた咳しだしたら絶望しますね。。。

    • 11月1日
ポポ

すっ〜〜ごく分かりますよ‼︎
子どもが咳しだすと、また風邪だって言っちゃいます。
辛いのは本人なのですが、看病する方としてはイライラしちゃいます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    共感していただき救われます‼︎
    咳しだしたら嫌な予感しかしないですよね😥
    イライラしちゃいますよね💦

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

今まったく同じ状況で思わずコメントします😂
めちゃくちゃイライラします!!咳する度に目覚めちゃうし、こっちも寝不足になりますもんね!うちはまだ鼻もかめないので鼻すする音もイライラします!
咳して鼻すすっての繰り返し!ストレス!
子供がいちばん辛いけど、ママも辛いです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    共感していただき救われます‼︎
    鼻啜る音も嫌ですね😫
    さっき寝かしつけの時大音量で咳して、わざとじゃないけど、いつまで続くん?ってイライラして、ほんとなんなんだろうね、その咳⁉️って真顔で言っちゃいました😥
    ほんと辛いですよね!

    • 11月2日