![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4000g以上の赤ちゃんの成長について相談です。大きい赤ちゃんが1ヶ月、半年、1年後も増え続けるか、停滞するか知りたいそうです。生後1週間で既に落ち着いているが、成長の目安がわからず不安です。
赤ちゃんを4000g以上の体重で出産された方、
その後の成長を教えてください。
1週間前に4098gで出産しました。
女の子です。
大きくてよく飲むので退院の日にはミルク80でした。
今は混合で育てています。
大きく出産していると、このまま1ヶ月、半年、1年と
ずっと成長グラフははみ出して体重増えていくのでしょうか?
それともどこかで停滞して落ち着いてきますか?
出産直後から新生児感がなく、
いま生後1週間ですが1、2ヶ月くらいの赤ちゃんの落ち着きがあります🥹寂しいですが育てやすいのは確かです。
周りに4000超えの赤ちゃん産んだ人がいなく
成長が分からないので教えてください🙇♀️🙇♀️
- ★(6歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
3980グラムですが、参考までに!
市の6ヶ月検診の時は他の子より大きめでしたが、一才検診の時には、平均で今は、8歳ですが、背も体重も普通です!
他の子と変わらない位、または少し小さいかなくらいです!
ハイハイ、歩くようになるなど動くようになると落ち着いてくると思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4,094グラムで男の子を産みました👶🏻同じくらいですね😊✨
新生児感ないですよね😅
他の子より一回り大きくて、抱っこもラクでした🤭
半年まではグラフ上にいましたが、そこから停滞時期を経て、1歳頃〜現在4歳まではずっと真ん中くらいをキープしてます😀🌱
-
★
コメントありがとうございます!
同じくらいですね🥹お股が強烈に痛かったですよね🥹
ふにゃふにゃの新生児が終わっていて寂しいですがとても育てやすいですよね☺️
やはり一才位で落ちつくんですかね💕参考になりました、ありがとうございます!- 11月1日
-
ままり
痛かったですー😂
帰宅後も当分は円座が必要でした😁
育てやすいです!赤ちゃんだけど安心感ありますよね🤭
重たくて疲れる事もあると思いますが、頑張ってください😊🍀- 11月1日
-
★
ですよね🤣とにかくお股の痛みが消えません🤣
ありがとうございます😭💕
ままりさんも妊娠中だと思うので無理せず2人育児頑張ってください🫡🌈- 11月1日
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
4586gで産まれました😃
うちの場合は育つとこ間違えたのか…(笑)
産まれてからはあんまり増えず指摘されっぱなしでした😂
今も細身で、出生体重に話するとみんなびっくりします😅
-
★
コメントありがとうございます!
4500超えは尊敬です😨😨お股が強烈に痛くなかったですか?!
ほんと育つとこ間違えてるよ〜と思ってました🤣
大きくてよく飲まなかったですか??
あんまり増えなかったんですね💦うちは大きいから常に泣いて飲んでます😇😇- 11月1日
-
▶6人の怪獣
めちゃくちゃ痛かったです😇💦
会陰切開して左右で広げられながら出てきました🤣
飲むけど増えないって感じでしたね、うちの子は😅- 11月1日
-
★
想像するだけで…🤯🤯兄弟みんな大きく生まれてるんですか??
飲むけど増えなかったんですね💦退院して体重計もないので分からないですが、すごく飲んでるのですごく増えてそうです😂- 11月1日
-
▶6人の怪獣
1人目3496g、2人目3614g、3人目が4586g、双子が3012gと2802gで双子としては大きめって感じです😃
そうなんです(笑)体質だろうねって感じで言われました😅
大きいのは安定感あっていいですよね😁- 11月2日
-
★
お腹の中がとても過ごしやすい環境なんですね👶💕
6人目とは、とても尊敬です🥲お身体無理せず育児楽しんでくださいね🌈
大きく生まれとても育てやすいです😊
とても参考になりました、コメントくださりありがとうございました❤️🔥- 11月2日
★
コメントありがとうございます!
一才位には落ち着くんですかね🥺🥺参考になりました!ありがとうございます💕