
コメント

ちゃばば
私も現在失業保険もらいながらパートしていますがアルバイト扱いになるようです🙂
4時間以上だとその日の失業保険は後ろ倒しになりその日の手当はもらえず4時間以内だともらえるようです。
ちゃばば
私も現在失業保険もらいながらパートしていますがアルバイト扱いになるようです🙂
4時間以上だとその日の失業保険は後ろ倒しになりその日の手当はもらえず4時間以内だともらえるようです。
「パート」に関する質問
子どもが小さくて専業主婦orパートをしてる方 パパは休日どれくらい育児参加しますか? うちは土曜日の午前中だけお出かけ、午後は休んでます。そもそも体力がないです。 日曜日はほぼ一日中寝ていたいそうです。 赤ち…
パートの面接時の服装について 今週パートの面接があり普段着で〜と言われたのですが、スーツで行くとおかしいですか??職種は製造で工場です。それっぽい綺麗めな服が無くて…買うとしたらどんな感じのものを買ったらい…
入社して10ヶ月くらいですが、今まで事務所隣の狭い部屋でパート2人きりでお昼を食べていました。 食べた後も、そのまま話し続ける感じで。 だけど、もうその人のことが信用出来なくなり、会社の人間関係もゴチャゴチャ…
お仕事人気の質問ランキング
やー
回答ありがとうございます😊
ハロワに行ってアルバイトしますと口頭で伝えなくても、申告書に働いた日を記入するだけ大丈夫ですか?
ちゃばば
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
マザーズコーナーあるハローワークであれば担当の方と確認しながら記入できるみたいです。(私の場合そうしています)
雇用保険入る場合だとまた手続きが変わるようなのですが、入らない場合は自分で働いた日の4時間以上か未満で❌⭕チェックして、求職活動しましたって記入してあとはハローワークの方の審査確認があります。
やー
ありがとうございます😊
私も遅くなりましてすみません💦
○✖️記入で仕事した日を申請し、無事に解決しました😊
ちゃばば
解決できたようで良かったです☺️私もアルバイトで受給していますが長時間働いた週もあり後ろ倒しになりまだまだハローワーク通い続きそうです💦労働+受給でいただけているので助かっています😊