※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

2歳過ぎから「ありがとう」を使っている子供に「ございます」を教えるべきかどうか気になります。皆さんはどう思いますか?

何歳から「ありがとう」→「ありがとうございます」
って言わせてますか?
真ん中の子は人見知り激しく2歳過ぎから我先にと挨拶を元気いっぱいに出来るようになり、
スーパーとかでは「これください!」お店の人がどうぞと渡した物は「ありがとう!!」とお辞儀して言えるのですが、
そろそろ"ございます"教えた方が良いのかな?とふと気になりました。
皆さんはどうですか?
そこまで気にしないですか?

コメント

ママリ

うちは、特に教えたわけではないのですが
スーパーでは、私や上の子が「ありがとうございます」と言うからか、次女も「ありがとうございます」と言っています👀

お子さん、お辞儀してお礼を言えるとのこと、素敵ですね🥺✨✨

きっと、言葉の方は、そのうち周囲の様子から覚えて真似してくれるのかな?なんて思いました🤭

  • まま

    まま

    大人が言う時はもう用が住んだ!とルンルンなので全く聞いてないか、店員さんと永遠話してます…
    地元民しか来ないような小さめスーパーばかりなので💧

    幼稚園の園庭開放では結構丁寧&敬語な子が多くて、ちょっと心配になってましたが、周り見て使い分けてくれますかね😌

    • 10月31日
ママリ🔰

2歳や3歳なら「ありがとう」言えたら花丸💮だと思います!!
うちは年長の子でも外で「ありがとう!」しか言えてないときも特に指摘はしないです。小学生になって自然と敬語出てくるかな〜と思ってます☺️
おはよう!からおはようございますへの移行も,うちは3歳で園生活に入ってから徐々に自然とできるようになってきてます☺️年長くらいで相手や状況に合わせて本人なりに使い分けるようになってきたかな?という感じです。

  • まま

    まま

    そうなのですね!
    ありがとう、おやすみなさいなどは1歳半から言えていて、
    3歳前に園庭開放行った時に「おはようございます」は真似して言い始め、挨拶系はちゃんと?言えます。
    家では「おはよう」ですが近所の人には「おはようございます」って言ってます。

    まだまだ使えなくて良いのですね!
    上の子が結構早かった気がしてちょっとあれ??って思っちゃいました💦
    近所の方はご年配さんの方が多く小さい子が少ないので甘やかしてるのかもわからず…

    • 10月31日