※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が痰が絡むような咳で寝付きが悪い。気管支拡張テープは今から貼っても意味があるでしょうか?

2歳の子で、痰が絡むのか喉につかえるような咳が出て、なかなか寝付けないようでした💦今は寝たのですが💦
今から気管支拡張テープ貼っても意味ないですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

横になることで鼻水が喉に垂れて痰が絡む咳が出てる感じではないでしょうか?
もしそれなら気管支拡張テープより、痰切れの薬とか処方してもらっても良いかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、気管支拡張テープは即効性はないので、今貼ってもあまり効果は期待できないかと💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水はまだ出てないんですよね💦受診を迷ってます💦
    咳も起きてる時はしないので😭今晩の様子を見て明日受診しようと思います☺️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ受診をしてないということは、気管支拡張テープは今回の咳で処方された訳ではないのでしょうか?💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。期限がまだ切れていなかったので💦でも貼らずに様子見てます。効果期待できないとのことなので💦
    前もらったやつ貼るなんて、だめですよね💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    およそ10時間後くらいに効果が一番高くなります😂
    そうですね!その方が安心だと思います💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    質問してよかったです💦

    • 10月31日